9月1日は「キウイの日」。
さっぱりとした酸味と甘やかな果実味をあわせ持つキウイフルーツは、実はワインとの相性も抜群のフルーツです。キウイの爽やかな香りやみずみずしい味わいが、白ワインの酸味やハーブ香と寄り添います。
今回は、そんなキウイを使った白ワインに合うレシピを3品ご紹介。前菜からメインまで、食卓を彩るレシピばかりです。日常の食卓はもちろん、ちょっとしたおもてなしにもピッタリ。
キウイレシピにピッタリなワインはこちら
ニュージーランドを代表するソーヴィニヨン・ブランの白ワインが好相性!ぜひ紹介するレシピと合わせてお楽しみください。
セラー・セレクション・ソーヴィニヨン・ブラン
白
アロマティック&ピュア
日本で一番売れているニュージーランドワインブランドが手掛ける人気の白ワイン。幅広い料理と合う、フレッシュでクリアな1本。 詳細を見る
4.4
(247件)2024年
2,310 円
(税込)
キウイとブッラータのハーブサラダ
【材料 2人分】
グリーンキウイ 1個
ブッラータ 1個
ディル 2~3本
Aレモン汁 大さじ1/2
Aオリーブオイル 大さじ1
A塩 少々
Aこしょう 少々
【作り方】
1.グリーンキウイは皮を剥き、輪切りにする。
2.お皿にグリーンキウイを並べ、ブッラータをのせる。
3.ディルを刻み、Aと合わせる。
4.ブッラータをカットし、3のドレッシングを回しかける。お好みで仕上げに刻んだディルを散らす。
ワインとの相性ポイント
ソーヴィニヨン・ブランの爽やかなハーブ香と、キウイやドレッシングの香りが重なり、ブッラータのクリーミーさを酸味が引き締めます。前菜として白ワインと合わせるのに最適です。
スペアリブのオーブン焼き キウイソース
【材料 2人分】
スペアリブ 500g
ゴールドキウイ 1個
Aオリーブオイル 大さじ2
A白ワイン 大さじ1
Aローズマリー 2本
A塩 小さじ1/2
Aにんにく 小さじ1/2
Bオリーブオイル 大さじ1
Bレモン汁 大さじ1/2
B粒マスタード 小さじ1
B塩こしょう 少々
【作り方】
1.スペアリブにAをかけてマリネし、冷蔵庫で2〜3時間置く。
2.ゴールドキウイは皮をむき、細かく刻む。Bと混ぜ合わせてソースを作る。
3.マリネしたスペアリブは軽く水気を切り、オーブンシートに並べ、ローズマリーをのせる。200℃に予熱したオーブンで約20分焼く 。
4.焼き上がったスペアリブを皿に盛り、2のキウイソースをかけて完成。
ワインとの相性ポイント
後味に甘みや深みのあるソーヴィニヨン・ブランと、豚肉の自然な甘みが好相性。ゴールドキウイのトロピカルな香りがワインと重なり、華やかさを添えます。
キウイのパスタサラダ
【材料 2人分】
グリーンキウイ 1/2個
ゴールドキウイ 1/2個
ショートパスタ 100g
ミニトマト 4個
黒オリーブ(スライス) 15g
Aにんにくすりおろし 1/2片分
Aオリーブオイル 大さじ2
Aレモン汁 大さじ1
A塩 小さじ1/4
Aこしょう 少々
生ハム 大1枚(小2枚)
バジルの葉 適量
【作り方】
1. 鍋に、水と1%の塩(分量外)を入れ、ショートパスタを表示時間通りに茹でる。
2.キウイはそれぞれ一口大に切り、ミニトマトは4等分に切る。
3.ボウルにAを入れよく混ぜ、2と黒オリーブを加えて和える。
4.茹でたパスタを湯切りし、流水で冷やして水気をしっかり切る。3に加え、よく混ぜる。
5.お皿に盛り、生ハムを散らし、バジルの葉を添える。
ワインとの相性ポイント
グリーン・ゴールド両方のキウイで酸味と甘みのバランスが整い、白ワインの爽やかな味わいを引き立てます。外でのランチやピクニックにもおすすめの一皿です。
まとめ
キウイを使った3品は、どれも白ワインの魅力をぐっと引き立ててくれる組み合わせです。爽やかな酸味ややさしい甘みが料理と重なり合い、食卓に季節感と華やかさを添えてくれます。
ぜひ9月1日の「キウイの日」をきっかけに、日常のごはんやおもてなしのシーンにキウイと白ワインのペアリングを取り入れてみてください。
キウイレシピにピッタリなワインはこちら
セラー・セレクション・ソーヴィニヨン・ブラン
白
アロマティック&ピュア
日本で一番売れているニュージーランドワインブランドが手掛ける人気の白ワイン。幅広い料理と合う、フレッシュでクリアな1本。 詳細を見る
4.4
(247件)2024年
2,310 円
(税込)