【LIVING WITH WINE わたしの定番】vol.7 ビーチパーティーにはオレンジワインが欠かせない

お気に入り追加

エノテカタイムス
公開日 : 2025.7.1
更新日 : 2025.7.1
シェアする
ビーチパーティーの様子

ワインの楽しみ方は十人十色。“こだわり”を一つ持ってみると、その楽しみはさらに広がります。


ここでは日々ワインに囲まれて過ごすエノテカスタッフのこだわりの「定番」をご紹介します。

田仲 寿夏(たなか すみか)
田仲 寿夏(たなか すみか)

2023年入社。JSAワインエキスパート。新潟生まれの沖縄移住歴9年目。ホテル勤務時にソムリエの所作に惚れワインの世界へ。休日に夫と4歳の息子と共にドライブすることが楽しみです。道中に見つけた料理をテイクアウトして家でワインと楽しんでいます。

沖縄の夏の定番は家族や職場の同僚、友人たちと浜辺に集まりBBQや飲み会を楽しむビーチパーティーです。料理もお酒も好きなものを持ち寄るなど、楽しみ方は人それぞれです。お酒好きが集まると、ビールや泡盛、割りものでいつの間にかお酒のバイキングが出来上がっていることもあります。


ビーチパーティー好きの私にとって欠かせないのがトーレスのオレンジワインです。万人受けする美味しさとフードフレンドリーさ、そして沖縄のサンセットに映えるワインだと思っています。沖縄の音楽を流しながら、こんがりと両面を焼いたランチョンミートとともにオレンジワインを飲めば、沖縄気分にどっぷり浸れます。


昼過ぎから夜まで続くことが多いので、オレンジワインをさんぴん茶と7:3で割って、大人のさんぴん茶カクテルで締めるのが私流の楽しみ方。ゆるく気軽に、オレンジワインを味わうのが私の夏の定番です。

My STANDARD ITEMS

My STANDARD ITEMS

オレンジワイン


夕日に照らされたオレンジ色の海にワインが映えます。フルーティーで爽やかながらも心地よい苦みがあり、沖縄料理とも相性抜群です。


ランチョンミート


沖縄のソウルフードのランチョンミート。シンプルに両面を焼いて、オレンジワインと一緒に楽しみます。肉のしょっぱさがオレンジワインの甘みを引き立たせる組み合わせです。


大人のさんぴん茶


さんぴん茶は、沖縄の方言でジャスミン茶のこと。そんなさんぴん茶を使ったワインカクテルが定番。ジャスミンの華やかさとオレンジワインのフルーツの香りが暑い時期に欠かせない大人のワインカクテルです。


沖縄の音楽


パーティーに沖縄で生まれた音楽は欠かせません。三線の音が入ったORANGE RANGEさんの『落陽』とかりゆし58さんの『オワリはじまり』は夕焼けとオレンジワインにぴったりです。

ヴィーニャ・エスメラルダ・フロール・ド・ランジュ
750ml

ヴィーニャ・エスメラルダ・フロール・ド・ランジュ

  • アロマティック&フルーティー

  • 2023

    2,420

    (税込)

『エノテカタイムス』は全国のワインショップ・エノテカとエノテカ・オンラインにて配布中です。ぜひお手に取ってご覧ください。 ※一部対象外の店舗がございます。 ※エノテカ・オンラインでは、ご購入画面よりお選びただくことでワインとご一緒に『エノテカタイムス』をお届けします。 ※数に限りがございます。期間中でも配布が終了している場合がございます、予めご了承ください。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。