5 件
日常生活や仕事の場面で「プレゼントにワインを贈りたい!でも沢山種類があってどれがいいのか分からない……」と悩むことありませんか?そんな時にピッタリな赤ワインがこちらです!1番の理由は想いが伝わりやすいところ。ラベルに描かれている鳥、青い鳥に見えませんか?「幸せを運ぶ青い鳥と掛けて、お渡しする方に幸せが訪れますように!」そんな想いが込めやすく、そして伝わりやすい素敵なワインです。誕生日、御結婚、昇進昇格、退職、快気祝いなどなど…、色々なシーンで活躍すること間違いなしです!
レビュー全文を見る2022.06.04
イタリアの偉大なワインとして、「王のワイン」としばしば例えられるバローロ。 このワインもその名にふさわしい、ポテンシャルを持っている。 注いだ瞬間に香る芳醇なアロマ。 果実、花、スパイスまであらゆる香りが混在、かつ調和している。 口に運ぶと、上品な果実味としなやかな酸味、力強い渋みが感じられる。そして、長い長い余韻。 味わいがどこまでも続いていくような錯覚を覚える。 「イタリアワインの帝王」と讃えられるガヤの手掛けるバローロ。 二つの「王」の絢爛豪華な共演をぜひ、味わいましょう。
レビュー全文を見る2022.01.13
いやぁ〜、美味しいですよねバローロ。 そしてこのバローロはその美味しさを今開けて楽しめる味わいです。 紅茶やイチジク、ビーフジャーキー、スミレ… さまざまな香りは幾重にも積み重なる複雑な香りです。 ピュアでエレガントな口当たりですが、やはりバローロの良いところって長い余韻ですよね。 エレガントな飲み心地の後に続くディープな余韻が口の中にずーっと残ります。 他にもいろいろなバローロがありますが、ガヤのバローロはしっかり果実感もあり、そしてタンニンもシルキーなので幅広い方に好まれるバローロではないでしょうか? バローロ初心者の方にもぜひおすすめです!
レビュー全文を見る2021.11.15
こちらはチェリーなどの赤系果実とクローヴやリコリスのような甘いスパイス感が絶妙にマッチした印象のエレガントなバローロ。熟成ポテンシャルも秘めていますが、ギフトやお茶会にお呼ばれして、すぐに飲むために持っていくワインとしても適しています!セラーから出した後14℃前後の時には引き締まった上品な酸を、もう少し温度が上がるとイチゴを思わせるような心地良い甘さ感じる果実味が非常に魅力的でした!安定感のあるこちらのバローロ・ダグロミス、ぜひお楽しみくださいませ!
レビュー全文を見る2021.10.11
バローロらしい緻密なタンニンはたしかに感じますが、 とっても抽出が丁寧な、しなやかで美しい女性的な印象を受けました。 少しドライフラワーぽいニュアンスもあり 時間が経つと強すぎない樽の香りも感じられて幸せでした。 なんだか 頭のいい人が作ったワイン、というか精密なバランス感だなと感じました。 私は留学時代にハマっていたラクレットと合わせてゆっくりいただきました! パンチェッタやお芋、玉ねぎなどにラクレットチーズをかけて、ガヤのバローロを飲む…最高の休日でした。 ゆっくりしたい日におすすめです。
レビュー全文を見る2021.04.10
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。