ドメーヌ・デ・エスカラヴェイユ DOMAINE DES ESCARAVAILLES

- フランス
- ローヌ
「将来有望な注目ドメーヌ」と絶賛される、南仏きっての自然派
「将来有望な注目ドメーヌ」と絶賛される、自然派生産者
現在ワイン造りを行うのは3代目当主のジル・フェラン氏。自然派であることを売り文句にする一部のフランスの風潮を嫌い大々的に謳ってはいませんが、実際には、南フランスを代表する自然派の名手です。さらにワイン・アドヴォケイト誌の2010年ベスト・エノロジストにも選ばれ、「南フランスのミッシェル・ローラン」と名高いフィリップ・カンビ氏をコンサルタントに迎え、品質はぐんぐん向上。
ワイン評論家ロバート・パーカー氏からも「将来有望な注目ドメーヌ」として絶賛されているうえ、歴史あるフランスのワイン評価誌、ル・ギド・アシェット・デ・ヴァンやレヴュー・デ・ヴァン・ド・フランスなどでも毎年のように高い評価を獲得しているのです。
栽培では、農薬や除草剤は使用せずリュット・レゾネ(減農薬栽培)方式を採用。品質向上のために20-25hl/haという驚くべき低収量を実践。これはボルドーやブルゴーニュでも類をみない、非常に抑えた収量です。そのため、ワインの生産量はわずかですが、畑の隅から隅まで目を配り、醸造も完璧にコントロールできる環境を整えています。
優しく穏やかな人柄の当主が生み出す偉大なワイン
その人柄は、非常に落ち着いた語り口の、優しく穏やかな人物。フランスのワイン評価誌の表紙を飾った際にも、『温和な男から生まれる偉大なワイン』と表現されるなど、そのワインの偉大さとともに彼の穏やかな人柄が多くの人に知られています。 ここ数年は毎年必ずロバート・パーカー氏自身からも賞賛をうけ、ブルゴーニュの著名な生産者の中にも、エスカラヴェイユのワインのファンだ、と公言する人もいる程。
特に次女マデリーン女史は、ワインビジネスの修士号取得後、ドメーヌの次期当主を目指し、カリフォルニア州有数のワイン産地であるパソ・ロブレスにて6か月間修行。2018年9月に帰郷しました。今ではドメーヌにて主にワイン醸造やワインマーケティングを担っています。
小石だらけの畑で育つ、古樹ブドウから生まれる濃厚なテイスト
エスカラヴェイユのワインと言えば、ピュアでクリーンな輝き、そして果実味はギッシリと詰まっているのに重々しさを全く感じない味わい。これらの魅力は樹齢60年超えのグルナッシュと、ジル氏自身の努力の賜物に他ならないのです。
商品一覧
4 件
- 赤ワイン
ラストー・ルージュ
評論家も絶賛する南フランスきっての自然派ワイナリーが手掛ける、人気のキュヴェ。豊かな果実味と繊細なタンニンのバランスが絶妙な1本。
4.1
(30)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
2,420円
(税込)
- 赤ワイン
コート・デュ・ローヌ レ・ザンティマーニュ
評論家も絶賛する南フランスきっての自然派ワイナリー。まるで摘みたての果実を味わうかの様なフレッシュな飲み心地が魅力の赤ワイン。
4.2
(25)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
2,640円
(税込)
- 白ワイン
コート・デュ・ローヌ・ブラン ラ・ポンス
評論家も絶賛する南フランスきっての自然派ワイナリー。南フランス特有のブドウをブレンドした、香り高きワンランク上の白ワイン。
4.2
(6)
4ライトボディ
フルボディ
2020年
2,860円
(税込)
- 赤ワイン
ラストー・ルージュ ラ・ポンス
評論家も絶賛する南フランスきっての自然派ワイナリー。自然の恩恵をたっぷりと浴びた古樹ブドウから造られる、格調高く奥深い味わい。
4.4
(23)
4ライトボディ
フルボディ
2018年
3,080円
(税込)