タラを使ったポルトガルの定番!サクサク衣がたまらない「バカリャウのコロッケ」

お気に入り追加

ワインに合うレシピ
公開日 : 2025.5.8
更新日 : 2025.5.9
シェアする
世界のワインおつまみ_ポルトガル

ワインは世界各国で造られていますが、その土地で親しまれている料理もさまざま。


旅するようにワインとその土地で作られる料理を楽しんでみませんか?


今回の舞台はポルトガル。ここでおすすめするレシピは、ポルトガルの家庭料理「バカリャウのコロッケ」です。

目次

ポルトガルの食文化

ポルトガルの風景

ポルトガルは、大航海時代に多くの海外領土を築いた歴史や、近年増加している外国人移住者の影響もあり、多様な食文化が根付いています。特にパプリカやピリピリ(小さくて辛みの強い唐辛子)といった旧ポルトガル領の食材を多く取り入れているのも特徴の一つです。


ポルトガルは海に面していることもあって、日本と同じように魚料理がよく楽しまれています。なかでも「バカリャウ」と呼ばれる干しダラは、国民食といっていいほどで、日々の食卓に欠かせない存在です。


今回は、そのバカリャウを使ったコロッケをご紹介します。家庭でもレストランでも親しまれている、ポルトガルの定番料理です。


本来は干しダラを使いますが、今回は手に入りやすい生のタラでアレンジしてみました。サクサクの衣の中にタラの旨みがぎゅっと詰まったコロッケは、爽やかでフルーティーな白ワインとピッタリですよ。

バカリャウのコロッケのレシピ

バカリャウのコロッケ

【材料 10個分】


生タラ 2切れ(150g)

じゃがいも 2個(200g)

卵 1/2個

玉ねぎ 1/4個

白ワイン 大さじ1

イタリアンパセリ 3~4本

Aナツメグ 少々 (無くても可)

A塩 小さじ1/3

Aこしょう 少々

※片栗粉 小さじ1~(生地の固さを調整する)

薄力粉 適量

揚げ油 適量

バカリャウのコロッケ_材料

【作り方】


1.生タラを耐熱容器に入れ、白ワインを回しかける。ふわっとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し火を通す(身が白くなればOK)。皮と骨を取り除き、身をほぐす。

バカリャウのコロッケ_工程

2. 玉ねぎ、パセリをみじん切りにし、卵は溶いておく。

バカリャウのコロッケ_工程

3. じゃがいもは茹でて皮を剥き、ボウルに入れて潰す。


4. ボウルに1、2、Aを加えしっかりと混ぜる。

※生地がまとまらずに緩い場合は、片栗粉を入れて調整してください。

バカリャウのコロッケ_工程

5. スプーン2本を使って生地をラグビーボール状に成形する(手に油を塗って成形しても良い)。

バカリャウのコロッケ_工程

6. 薄力粉を薄く付け、180度の揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。

※薄力粉を付けておくと、揚げる際に崩れにくく、失敗しにくくなります。

バカリャウのコロッケ

ピッタリなワイン

こんがり揚がったコロッケにぜひ合わせたいのが、ポルトガルの微発泡ワイン「ヴィーニョ・ヴェルデ」。さっぱりとしたフルーティーさが、熱々のコロッケと絶妙にマッチします。


キリッと冷やしたヴィーニョ・ヴェルデと一緒に楽しめば、つい箸が止まらなくなるような最高の組み合わせです。

おすすめワインはこちら

アフェクテュス・ロウレイロ
750ml

アフェクテュス・ロウレイロ

  • アロマティック&ピュア

  • 2023

    1,650

    (税込)

文=川畑あかり

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。