皆様こんにちは。松山三越店の山本です。
いよいよ夏を迎えました。少しでも涼を取ろうと白ワインばかりに目がいきがちな私ですが、毎年夏になると、決まって手にとる赤ワインがあります。
イタリア・トスカーナの名門ワイナリー、ペトラが造るジンガリです。
エノテカに入社して一番初めに愛着を持ったワインです。明るいイメージのイタリアらしく、鮮やかでモダンなラベルデザイン。
いざグラスに注ぐと美しいラズベリーレッドの色調が目を惹きます。チェリーやブルーベリーのようなアロマとチャーミングな口当たりで、テーブルの雰囲気が一気に華やぎます。
私事ですが、学生時代にトスカーナ料理のお店で給仕をしていた経験があります。オーナーシェフは修行時代に現地へ渡り、食文化や風土を肌で感じてこられた方でした。
今でも親交がありますが、ワインをご一緒させて頂くときは決まっていつもイタリアワイン。
お互いにワインを持ち寄ってグラスを交わす瞬間には、言葉に言い表せない程の高揚感があります。そこに思い出話の一つでも加われば、それ以上、何も必要ありません。
はるばる海を渡って私たちの元へとやってくるワイン。とりわけ、イタリアワインは自由で、活力に満ちていて、誰にでも寄り添ってくれる親しみやすさがあります。
うだる暑さに早くもバテ気味の私ですが、ジンガリは陽気さと、前を向いて進む力を分けてくれる、夏の頼もしいパートナーです。
まだまだこれからが夏本番。ジリジリと差す日差しに負けず、ジンガリとともに駆け抜けます。
皆様も元気に夏の日々をお過ごしくださいね。
この商品はこちら