皆様こんにちは。リテール戦略部の吉﨑です。
今年もあと数えるほどで終わりですね。皆様はどんな1年だったでしょうか?
私はこの1年を振り返ると、大きい出来事といえば部署の異動もあったりといろんなことがあり、早かったですがとても濃厚な1年でした。
ふと思い返すとこのコラムを書き始めることになったのも今年の1月でした。そのときから今年最後のワインはこれにしようと決めていました。私の大好きなワインの一つ、「サッシカイア」です。
このサッシカイア、言わずと知れたイタリアワインの歴史を変えた元祖スーパータスカン。レベルの高さは近年さらに上がっており、評価も高まっています。
今年1年やり切った自分へのご褒美として(いつも自分に甘くてすみません)、今回はこのサッシカイアを楽しむ時間とさせてください。
グラスに注ぐとブラックベリーやカシスをはじめとする濃密な香りが周りを包み込みます。スワリングしていくうちに、八角や黒コショウなどのスパイスやシガーやなめし革など複雑な香りも楽しませてくれます。香りの強さも圧倒的です。
久々のサッシカイアを口に含んで思わず出た第一声は「すごくやわらかい!」でした。ワインは液体なので固さはないはずなのですが、やわらかいのです。それは緻密なタンニンとしなやかな果実味によるものでしょうか。
また、熟成のポテンシャルを感じさせる濃厚さもありながらバランスも良く、さすがサッシカイアというべき仕上がりです。余韻の長さ、心地良さも申し分ありません、
このサッシカイア、期待以上に私に幸せな時間をもたらしてくれました。1年間頑張った甲斐があったというものです!これで来年もしっかりと頑張れそうです!
皆様も残るわずかの今年の内に美味しいワインをまだまだ楽しんでくださいね!
そして私の出番は今回が最後となりました。今年1年本コラムをご愛読いただきましてありがとうございました。またどこかでお会いできる日を心待ちにしております!
それではみなさま良いお年をお迎えくださいませ。
今回紹介したワインはこちら
この商品はこちら