4 件
さっそくリリース直後の2019年を頂きましたが、意外にも今からでも充分に美味しく、本領発揮された素晴らしい仕上がりでした! カシスやブルーベリーのようなジューシーな果実味は意外にもまろやか。香りもスミレやクローヴ、バニラのアロマがとても心地よく素晴らしい仕上がり。このクオリティでこの価格帯なのがビックリする素晴らしさですので、よろしければどうぞお試し下さいませ!
レビュー全文を見る2022.06.02
ムートン・ファミリーを知る入門編と言うべき、メドック格付け第5級のシャトー・ダルマイヤック! 「バロン・フィリップの三男」と呼ばれてます。 熟成のポテンシャルも持っていますが、時期を選ばず、いつ飲んでも美味しいワインのひとつだなぁと思います。 抜栓するとムートン の弟分らしい、華やかな黒系果実の香りが広がります!飲んでみると、程よいタンニン…重たいイメージのボルドーが苦手な方にも、もちろんボルドー好きな方にもオススメできます。濃い味のお料理だけでなく和食にも合いそうです。ギフトや持ち込みに迷った時にはこれ!間違いないです。
レビュー全文を見る2022.05.27
「バロン・フィリップの三男」と呼ばれているが、存在感では負けてない! ポイヤックらしいと言えるような、力強い味わい。 凛とした果実味としなやかな酸味がありつつ、しっかりとした渋味を兼ね備えた1本。 長期熟成を期待できる風味もありながら、いま開けても十分楽しめるポテンシャルを持っている…。 ボルドーワイン入門者から玄人までが、楽しめるワイン…。 このお値段で飲めるなんて、感動です! 「バロン・フィリップ」の名を抜きにしても、味わいだけで人気が取れるようなワインとなっています!
レビュー全文を見る2022.01.05
成城学園前のスタッフ全員で2017年と2018年を比較試飲しました。どちらも若さはあるものの、17年はフレッシュな青黒系のベリーに杉や針葉樹などスーッとしたアロマ、そして綺麗に伸びる酸が印象的。18年はより熟したベリーにフローラルな香り、ややスパイシーなニュアンスもあり、違ったキャラクターを楽しむことが出来ます。どちらも綺麗な木樽使いで、上品にカカオやダークチョコレート、シナモンのような甘苦い香りが広がります。 ヴィンテージによる個性が綺麗に出ており、やっぱりボルドーって面白いなと改めて感じました。
レビュー全文を見る2021.05.24
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。