皆さまこんにちは、金沢・香林坊大和店の三矢です。
ぐったりするような暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ビールも大好きで日頃からよく飲んでいるのですが、今年はついに500mlのロング缶に手を出してしまいました。
暑さを言い訳にしておりますが、とにかく暑い日にはビールがうまい。仕事終わりや汗をかいた後のビールを楽しむ時間は格別です。
しかしせっかくの夏なのに何か足りない……。
夏と言えばバカンス。
太陽がさんさんと降り注ぐ南国で、ゆったり過ごすイメージが浮かびます。
「私もバカンスしたい!」ということで、バカンスの地でよく楽しまれているワインと言えば、ロゼワイン!
長期休暇を取るのはなかなか難しいですが、バカンス気分で「クラレンドル・ロゼ」をお昼から楽しんじゃいます。
淡いサーモンピンクの外見は、光にかざすとさらにキラキラが増し、かわいらしくてちょっとセクシーな印象。グラスに注ぐだけで気分が高まります。
木いちごやクランベリー、お花のブーケのような爽やかでやさしい香りに癒されつつ、グレープフルーツやプラムを思わせる引き締まった酸味と旨みはすっきりと体の渇きを癒してくれるようです。
特にこちらのクラレンドル・ロゼは、ボルドーのロゼワインらしい辛口スタイルでありながら、ほっとするような赤系果実の甘やかさもある、とっても良いバランス。
白ワインのような爽快感に赤ワインのような旨みも併せ持った、いいとこどりな1本です。
バランスの良さゆえに、和食、フレンチ、イタリアン、中華、エスニック……ジャンルを問わず気軽に楽しめてしまうのも魅力のひとつ。
難しく考えず、気軽にグラスを手に取り、チャーミングな香りと色合いに癒されつつ、清涼感のある味わいに身体も潤って、肩の力がすっと抜けるようです。暑い気温の中でもリラックスした時間を演出してくれるこちらのワインは、バカンスにぴったりです。
個人的には、お昼から飲む、というのがバカンス気分のポイントです。
そして開放感を作り出すべく、自宅のベランダの窓を開け放つも、降り注ぐ太陽光と決して涼しくはない風……。
ですが、キリっと冷えたロゼさえあれば、眩しい日差しも南国の太陽のように、涼しくはない風も南国の風のように感じられ、バカンス気分になれちゃいます。
ビールは疲れを吹き飛ばしてくれて、ワインは心に潤いをくれるような、そんな気がしています。
結局どちらも飲むことになるのですが…、飲みすぎないよう適量で気分転換して夏を楽しみましょう!
今回紹介したワインはこちら
商品はこちら