よりどり 3本11,000円 2023年12月

タイユヴァン ワインのセレクトで世界的評価を受けるパリ最高峰のレストラン

「ル・タイユヴァン」は、1973年から30年以上にも渡り3つ星を守り続けてきた、フランス・パリの歴史あるレストラン。提供する料理はもちろん、そのワイン・セレクションはワインのプロや愛好家達から高い評価と信頼を得ており、生産者にとっても自分のワインがタイユヴァンのワインリストに選ばれることは最高の栄誉となっています。


エノテカは、そんなタイユヴァンとパートナーシップを締結。タイユヴァンのために瓶詰がされた「コレクション・タイユヴァン」と、飲み頃のタイミングを的確に見極めたうえでセレクトされた「セレクション・タイユヴァン」の取り扱いを行っています。今回、評価誌にて95点を獲得した高評価ジゴンダスから、知る人ぞ知るソーテルヌの実力派シャトーが手掛ける貴腐ワインまで、全12銘柄が新たに入荷いたしました。


エノテカでしか手に入らない稀少なワインの数々を、この機会に是非お試しください。

目次

パリ本店のシェフ・ソムリエが語る!タイユヴァンの魅力

タイユヴァンのシェフ・ソムリエ、ポール・ロビノー氏

9月中旬に、パリのタイユヴァン本店にてシェフ・ソムリエを務めるポール・ロビノー氏が来日致しました。


滞在中は、タイユヴァン店舗においてデキャンタの使い方やホスピタリティの伝授など、熱心な指導の下スタッフ研修を実施。エノテカ・オンラインのスタッフも研修に参加し、タイユヴァンのワインセレクトのこだわりや楽しみ方について語っていただきました。

Q.タイユヴァンにおけるソムリエの役割とは?

現在、タイユヴァンにはパリ本店とイギリスのロンドンにも店舗があり、計35名のソムリエが在籍しています。ドイツやオーストリアのワインも取り揃えていますが、90%がフランス国内のもの。フランスの中でも、ジュラ、サヴォワ等の珍しい産地も揃えていますが、ほとんどがブルゴーニュ中心です。

我々ソムリエの立ち位置は、ワインの販売ではなくあくまでも提案という立場。お客様との距離感を大事にしており、ウェルカムながらも近すぎない雰囲気を心掛けています。産地や品種の説明などワインの魅力をお客様に伝えることが最も重要ですが、トリビア(面白いと感じた情報)を語ることを大切にしています。また、ワインを愉しむシチュエーションを聞き出し、温度やデキャンタの有無の説明やペアリングは欠かさず提案しています。

Q.ワインの選定基準とは?

「consistency」=一貫性があること。複数本抜栓して何度もシチュエーションや温度を変え、味わいにばらつきがないか入念に確認します。10ユーロの手頃なワインでもクオリティが伴っていれば採用します。タイユヴァンはこれまで高価格帯のワインを多く扱ってきた傾向にありますが、近年はラグジュアリーというイメージを脱却したいとも考えています。より多くの方に手にとっていただけるようなワインをご用意したいので、フランスの様々な地域のものを網羅するように取り組んでいます。


Q.ワインの愉しみ方のポイント

ペアリングも重要ですが、サービス温度や方法、グラスも重要です。私たちはいつも欠かさず、お客様にどの形状のグラスをお持ちか伺った上で、ワインをご提案します。また、もっとデキャンタを使用して欲しいと思っています。赤ワインはもちろんですが、白ワインもデキャンタを使うことで硬さが抜け、より香りが広がります。デキャンタをお持ちでない方は、お飲みになる3時間前に抜栓しておくことをおすすめします。その際に、液面がボトルの肩になるくらいまで、予めグラスに注いでワインの量を少し減らしておくと、空気と触れ合う面積が増えてより効果的です。


Q.今注目のワイン、タイユヴァンとしてのトレンドは?

世界的にもですが、フランスでも非介入主義的なワイン、所謂ナチュラルワインが流行しています。タイユヴァンでもナチュラルワインは取り扱っていますが、採用にあたっては何日も日付を変えてチェックを行い、味の変化が少ないものを選び抜いています。近年、特に注目しているのは、これまでマイナー産地として嫌煙されがちであった、ジュラ・サヴォワ等の標高の高い産地です。温暖化の影響によってクオリティが上がってきており、新規生産者の開拓や新たなファンを増やすべく啓蒙に力を入れています。

今回入荷したおすすめ銘柄

セレクション・タイユヴァンのおすすめ8銘柄

セレクション・タイユヴァンは、タイユヴァンが最も大切にする“飲み頃”のワインを提供するため、何年にもわたる時間と手間をかけて丁寧に熟成させたワイン。飲み頃のタイミングを的確に見極めたうえでセレクトされた、今飲んで楽しめるこだわりのワインです。

クラシカルなスタイルで定評のあるシャトーヌフ・デュ・パプの名手。果実味とスパイスの風味が調和する、バランスのとれた味わい。


NEW

リヴ・ドロワット【セレクション・タイユヴァン】

クロ・デュ・モン・オリヴェ
ライトボディ
4
フルボディ

【グルナッシュ(50%)、メルロ(20%)、カリニャン(15%)、シラー(10%)、ムールヴェードル(5%)】

本数限定

2020

3,630

(税抜価格3,300円)

5代続く家族経営の自然派ドメーヌ。瑞々しさが前面に出た、フレッシュな果実味が魅力。


NEW

コート・デュ・ローヌ ラ・ミューズ・パピーユ 【セレクション・タイユヴァン】

モンティリウス
ライトボディ
4
フルボディ

【グルナッシュ、シラー】

本数限定

2021

4,950

(税抜価格4,500円)

入手困難なロワールの名手。グラン・クリュ認定間近ともいわれる銘醸畑から生み出される、エネルギッシュな味わい。


NEW

ソーミュール・ルージュ【セレクション・タイユヴァン】

ギベルトー
ライトボディ
4
フルボディ

【カベルネ・フラン(100%)】

本数限定

2020

4,950

(税抜価格4,500円)

17世紀より続くロワールの老舗ドメーヌ。高密植で栽培した小粒のガメイ・サン・ロマン種による、凝縮感が魅力。


NEW

コート・ロアネーズ ウーダン【セレクション・タイユヴァン】

セロル
ライトボディ
2
フルボディ

【ガメイ・サン・ロマン(100%)】

本数限定

2020

5,500

(税抜価格5,000円)

ジゴンダスを代表する生産者の一人。複数の区画のブドウをブレンドした、複雑な香りに満ちた豊満なスタイル。


NEW

ジゴンダス オー・リュー・ディ【セレクション・タイユヴァン】

サンタ・デュック
5.0 (1件)
ライトボディ
4
フルボディ

【グルナッシュ(75%)、ムールヴェードル(10%)、シラー(10%)、サンソー(5%)】

本数限定

2019

9,350

(税抜価格8,500円)

  • D 93
  • V 95

評価誌で数々の高評価を獲得する新進気鋭の生産者。15区画のブレンドによる、丸みのある味わい。


NEW

コルナス【セレクション・タイユヴァン】

ドメーヌ・デュ・テュネル

【シラー(100%)】

本数限定

2020

13,200

(税抜価格12,000円)

  • V 94-96

サンセールの有名生産者が手掛ける白ワイン。古樹のソーヴィニヨン・ブランから造られるエネルギッシュな味わい。


NEW

サンセール レ・クル・ド・ボージュ【セレクション・タイユヴァン】

ドメーヌ・フランソワ・コタ
ライトボディ
1
フルボディ

【ソーヴィニヨン・ブラン(100%)】

本数限定

2016

9,900

(税抜価格9,000円)

  • D 95

瞬く間に地区トップレベルの品質に躍り出た造り手。妖艶なアロマと芳醇な果実味が魅力の熟成シュナン・ブラン。


NEW

アンジュー・ブラン ア・フランソワーズ【セレクション・タイユヴァン】

ティボー・ブディニョン
ライトボディ
3
フルボディ

【シュナン・ブラン(100%)】

本数限定

2015

9,350

(税抜価格8,500円)

  • WA 92
セレクション・タイユヴァン≫

コレクション・タイユヴァン2銘柄

コレクション・タイユヴァンは、有名生産者から稀少価値の高い小規模生産者がタイユヴァンをリスペクトして生産しているタイユヴァン・オリジナルラベルのワイン。料理に合わせやすいよう、味わいのコントロールもタイユヴァンが行っており、「食とワインとの調和」を哲学とする、タイユヴァンならではのこだわりが詰まっています。

ポムロルの生産者の中でも歴史の長い、シャトー・ボールガールが手掛ける1本。グラスから溢れる果実のアロマと繊細なタンニンが魅力。


NEW

ポムロル【コレクション・タイユヴァン】

タイユヴァン
3.0 (1件)
ライトボディ
4
フルボディ

【メルロ、カベルネ・フラン】

本数限定

2017

9,900

(税抜価格9,000円)

知る人ぞ知る高品質な貴腐ワインを生み出す、シャトー・レ・ジュスティス。オレンジやハチミツなどの妖艶な風味を備えた、豊かな味わい。


NEW

ソーテルヌ【コレクション・タイユヴァン】

タイユヴァン
5.0 (1件)
ライトボディ
5
フルボディ

【セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデル】

本数限定

2017

8,800

(税抜価格8,000円)

タイユヴァンとは

「ル・タイユヴァン」は、1946年にフランス・パリの9区で創業した歴史あるレストラン。1973年から30年以上にも渡り3つ星を守り続けてきた、名実ともにフランス最高峰のレストランのひとつです。


料理だけでなく、世界的に高い評価を受けているのがワインのセレクション。タイユヴァンがグループで保有するワインは30万本以上で、フランスで一番大きいとされる総延長2km以上にも及ぶ洞窟のカーヴ(熟成庫)をパリ郊外に保有。フランスをはじめとする750ものワイナリーを取り扱っており、ボルドーやブルゴーニュといった銘醸地に加え、ロワールやアルザスといったフランス全土の小さな造り手による稀少なワインも数多く取り揃えています。


タイユヴァンのワインに対するこだわりと情熱から、そのワインリストは愛好家やプロフェッショナルからの指標となっており、アンリ・ジャイエやルフレーヴ、ラヴノーらも、タイユヴァンに選ばれたことでスタードメーヌとしての栄光は始まったと言われているほど。生産者にとってもタイユヴァンのワインリストに自分のワインが選ばれることは最高の栄誉となっているのです。

タイユヴァン TAILLEVENT
コレクション・タイユヴァン≫

エスプリ・ド・タイユヴァン限定「シャンパーニュ」フェア開催

エスプリ・ド・タイユヴァンは、パリのタイユヴァンが監修するカジュアルダイニング併設のワインショップです。こちらの店舗では、毎月テーマの産地にフォーカスしたグラスワインの提供やセミナーなどを開催するマンスリーフェアを実施。11月は「シャンパーニュ」 にスポットライトを当てたフェアを開催いたします。


毎月のフェアの地域にまつわる郷土料理を旬の食材を使ってタイユヴァン風にアレンジした季節限定メニューをご用意しております。また、ソムリエが講師として開かれる、郷土料理とのペアリングセミナーを開催。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

限定メニューとセミナーのご案内 ご予約はこちら

産地から探す

タイユヴァンの全ラインナップ

    この記事をシェア

    商品一覧

    76 件

    おすすめ順

    関連リンク


    お買い得情報

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。