3 件
ドイツワイン法の上級ワイン、プレディカーツヴァイン。さらにその中での格付けではブドウ果汁の糖度が高いほど、つまり甘ければ甘いほど等級は高くなります。そして比較的爽やかな飲み口であるのがこちらのカビネット。酸味と甘味のバランスがちょうど良く、洋梨やリンゴのようなフレッシュさも残したやや甘口という位置付けなので、個人的に入門編とさせていただきました!麻婆豆腐と合わせましたが、ワインの甘味が辛味を程よくマイルドにしてくれます!インド、タイ料理を合わせても良いですね。皆さまもここからどんどん甘口ワインを極めてみてはいかがでしょうか?
レビュー全文を見る2021.10.18
レモンソフトキャンディのような酸味と甘味。 このワインはドイツリースリングの良さが堪能できる1本です。 私はリースリングの良さとは縦に長い凛とした酸味とフローラルな香りだと思っています。 そしてラインガウ産は果実味が豊かなものが多い。 アルコール感も優しいですし、表現で「上品」がぴったりな白ワインですね。 このワインはシュロス•フォルラーツのラインナップでスタンダードの立ち位置なので、ここから名門ワイナリーの実力を体感してみてはいかがでしょうか。
レビュー全文を見る2021.05.06
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。