5 件
こちらは桃やりんごのアロマと熟した果実味が特徴的なリースリング。アルコール度数が低めで軽快かと思いきや、口当たりは程よくふくよかで、豚しゃぶなどのお肉料理にも合わせられます!私は胡麻ダレでいただきましたが、ワインと胡麻ダレの甘味が調和していました!辛口すぎず、甘口すぎずといった印象なので、初めて白ワインを飲む方であったり、カジュアルな贈り物をしたいけどお相手のお好みが分からない場合などにピッタリです。万能な白ワイン是非お楽しみくださいませ!
レビュー全文を見る2021.10.26
初めて白ワインを飲む時に、又は、初めて飲む人に贈る時、どんなワインにしたらいいか迷いますよね。 そんな、悩みを解決してくれるのが、こちらのワインです。 心地よい飲み口に、甘過ぎない果実感、程よいミネラル感が素晴らしいバランスを作っています。 私も初めてワインを飲む友人に、こちらのワインを贈ったところ、ワインの飲みやすさに驚いておりました。 今では、友人もワインにどハマりしております。 飲み手や料理を選ばない、優しい味わいの1本なので、ワインを飲み始めたばかりの方に、オススメの1本です。 ここから、ワインを好きになる、きっかけになるかもしれません。
レビュー全文を見る2021.10.11
やや辛のドイツ産ワイン。飲み心地が抜群に良く、すいすい飲めてしまいます。アルコール度数が11%以下(通常の辛口白ワインより2%ほど低い)で酸少なめなので、ワインを飲み慣れてない方にもおすすめです。
レビュー全文を見る2021.06.10
辛口リースリングの中でもとっても華やか。 私は少し暑くなってきた時期に無性に飲みたくなります。 何か気分がもやもやしている時に飲むと さっぱりして香りも良くて、いやなことも忘れちゃえます! オオカミさんのイラストも可愛いです。 私はさつまいもとレーズンのレモン煮と 合わせて飲むのがお気に入りです。 少しバターとお塩を入れると味の幅が広がって このワインとの相性が良くなるのでオススメです!
レビュー全文を見る2021.05.21
こちらはゴロンと寝転んだオオカミが可愛らしいリースリングです。 弾ける酸味と心地よい余韻が、ジメジメとし始める梅雨の時期を爽やかに吹き飛ばしてくれそうな気がします。オリーブオイルをかけたブッラータチーズと白桃に良く合いました。 こちらのワインをお召し上がりいただけば、オオカミと同じ格好で安らいでしまうこと間違いなしです。 是非リラックスタイムのお供にご賞味くださいませ。
レビュー全文を見る2021.05.15
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。