店舗情報
ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
坂本 佳幸
グランスタ丸の内店坂本です!
石造りの建物と最新の醸造施設。ロマンを感じるワイナリー訪問記「カステッロ・デッラ・サラ」編です。
今回はカステッロ・デラ・サラの醸造施設をご紹介します。
醸造のシステムは土地の高低差を活かし、
下記のように3階構造になっていて、
ブドウに極力負担をかけないようなシステムになっています。
①選果・破砕・除梗(3階)
↓
②圧搾・発酵(1階・2階)
↓
③ 貯蔵(地下)
セラーに入ると、ひんやりとした空気とヴァニラの香りが心地よく広がり、
静かに熟成されるワインが迎えてくれる。
2023年ブラミートと2024年チェルヴァロがフレンチオークの新樽で熟成中。
その新樽は、1年目にチェルヴァロ・デッラ・サラ、次にブラミート・デッラ・サラ
最後にピノ・ネロへと使われ、ワインごとに新たな物語を刻みます。
熟成を終えた後、チェルヴァロ・デッラ・サラやピノ・ネロは瓶内熟成を経てから出荷される。
手間ひまかけて生まれる特別なワインたちに思わず感嘆するひとときでした。
ラズベリーやブルーベリーに、ストロベリーソース。 キルシュやリコリス等の甘い香りとベリー系の強いアロマを感じます。 透明感があり、旨味をしっかりと感じ、黒糖やザラメをキャラメリゼしたニュアンス。 凝縮した果実感を前に出しながらも、まろやかでシルキーな口当たりが魅力。 隠れた名醸地のピノ・ネロです。
ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店
坂本 佳幸
資格
JSA呼称資格 ソムリエ、WSET Certified Level3 Award in Wines
好きなワインタイプ
繊細、ブル・ピノタイプ、ブル・シャルタイプ、白ワイン、ピノ・ノワール、シャルドネ、フランス ブルゴーニュ、ドイツ
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。