マルセンファーム MARUSEN FARM

- 日本
- 宮城県
樹上で完熟させたフルーツトマトだけの濃厚な味わい
宮城県大崎市にあるマルセンファームは「安全で美味しい農作物 を育てるには、健全な土壌を育てることが一番」というコンセプトで野菜作りに励んでいる農場。そのマルセンファームが手掛けるトマトジュースが、
「あかい実の搾りシリーズ」。有名シェフが絶賛するその味わいは、そのまま飲んでいただいて美味しいのはもちろん、料理やカクテルに使えば、ワンランクアップの味わいを楽しむことができます。樹上でじっくりと完熟させた、希少なフルーツトマトだけを使用し作られた、まさにプレミアムと呼ぶにふさわしい逸品を、ぜひこの機会にお楽しみください。
樹上でじっくり完熟させたフルーツトマト
宮城県大崎市にあるマルセンファームは「安全で美味しい農作物を育てるには、健全な土壌を育てることが一番」というコンセプトで野菜作りに励んでいる農場。もみ殻・わら・米ぬかなど再活用した自家製堆肥と米ぬかを土に混ぜ、太陽の熱を利用し高温処理を行い、美味しさあふれる健全な作物を育てています。
あかい実りの贅沢しぼりは、このマルセンファームで大切に育てられた希少なフルーツトマト「トマクイーン」だけを使用して作られた、プレミアムトマトジュース。その最大の特徴は樹上で完熟させたトマトだけを使用していること。通常流通しているトマトの多くは、熟す前の青い状態で収穫し、市場に出た後に追熟を行います。
一方で、あかい実りの贅沢しぼりの原料となるのは、樹上で完全に熟したトマトだけ。節水栽培(水の潅水量を減らし土壌水分を少なくする栽培で、水分ストレスを与えることにより、植物が本来持っている力を引き出す)を行い糖度を凝縮させ、さらに樹上で完熟ぎりぎりまでじっくりと熟すことで引き出される自然かつ濃厚な甘みと旨みが特徴です。深い甘みがありながらも、のど越しはあくまでも爽やか。国産のトマトらしい繊細さも兼ね備えています。
アレンジは自由自在、無添加のピュアな味わい
あかい実りの贅沢しぼりは、砂糖や塩をはじめ、添加物を一切使用していない珍しいトマトジュースです。トマトジュースにありがちな、塩辛さや不自然な甘みは一切なく、余分なものを足さない、国産の繊細なフルーツトマトそのもののおいしさを味わうことができます。その味わいは料理界からも高く評価され、
イタリアンの巨匠、リストランテ・アルポルトの片岡護シェフにも「トマトの旨味と甘味があり、おいしいトマトジュースに仕上がっている」とのコメントをいただきました。
余分な味がついていないため、そのままでももちろん、様々な料理、飲み物に使い方自由自在。きゅうりやニンニク、塩を加えてガスパチョ風に、また冷製パスタやデザートにも応用でき、ブラッディ・メアリーやレッドアイといったカクテルを作ってお飲みいただいても。是非お好みの方法でお楽しみください。
ラインナップはこちら
樹上でじっくりと甘みと旨みを引き出したフルーツトマトを使用した、とろりと濃厚、贅沢なプレミアムトマトジュース。
あかい実りの贅沢しぼり とろり(大)
マルセンファーム節水栽培を行ったトマクイーンの、糖度が高く安定している時期を限定。こちらの「とろり」は、手間暇かけて栽培されたトマクイーンの中でも、最も糖度の高い8.5度前後のトマトを使用。とろりとしたテクスチャーと、深みのあるコクと甘みが特徴のワンランク上のトマトジュースです。濃厚な味わいのため、塩を加えて冷製パスタやカプレーゼのソースとしてもお楽しみいただけます。
2,700円
(税抜価格2,500円)
樹上でじっくりと甘みと旨みを引き出したフルーツトマトを使用した、とろりと濃厚、贅沢なプレミアムトマトジュース。
あかい実りの贅沢しぼり とろり(大)
マルセンファーム節水栽培を行ったトマクイーンの、糖度が高く安定している時期を限定。こちらの「とろり」は、手間暇かけて栽培されたトマクイーンの中でも、最も糖度の高い8.5度前後のトマトを使用。とろりとしたテクスチャーと、深みのあるコクと甘みが特徴のワンランク上のトマトジュースです。濃厚な味わいのため、塩を加えて冷製パスタやカプレーゼのソースとしてもお楽しみいただけます。
2,700円
(税抜価格2,500円)
商品一覧
4 件
540円
(税込)
2,160円
(税込)
2,700円
(税込)
648円
(税込)