MOUNT HERMON RED
01
2015年 750ml
2,500 円 (2,700 円 税込)
25 ポイント獲得!
チェリーやプラムなど、赤系果実と黒系果実のアロマに、 アロマティックなスパイスやフレッシュハーブのニュアンスが重なった複雑な香り。 口当たりは非常に滑らかで、心地よい酸味と豊かな風味が広がり、余韻にまでフレッシュな果実味が続きます。
カベルネ・ソーヴィニヨン
メルロ
カベルネ・フラン
マルベック
プティ・ヴェルド
残りあと6本
イスラエルワインの国際的評価を高めたワイナリー。 お肉やチーズをはじめ、様々な料理に合わせやすく 親しみやすい赤ワイン。
イスラエルにおけるワイン造りの歴史は、紀元前2000年頃まで遡ります。 当時、優れた土壌と人々の努力により、 「水よりも多い量のワインを生むブドウ畑に祝福された土地」と言われていました。 その後イスラム教徒の支配下になり、長年もの間中断されていたワイン生産は、 1982年、シャトー・ラフィットのエドモンド・ド・ロスチャイルド男爵によって再開します。 若い意欲的な醸造家たちが多くのワイナリーを立ち上げ、国際市場で通用するワインを生産してきた結果、 現在イスラエルは、オールド・ワールドの最前線で活躍する最も注目されるワイン国となっています。 ゴラン・ハイツ・ワイナリーは、1983年、イスラエルのゴラン高原にある小さな町カツリンに設立されたワイナリー。 ワイナリーの最先端の科学技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、 1984年にヤルデンとガムラのファーストヴィンテージをリリースするや否や、 イスラエルで初めて世界に通用するワインと認知され、イスラエルワインの国際的評価を高めました。 ワイナリーが位置するゴラン高原は、100万年前の火山噴火で形成された 火山性玄武岩質地層から成る水はけの良い土地で、 比較的冷涼な気候のため栽培期間が長く、ブドウ栽培にとっては最適な地。 ガリラヤ湖からヘルモン山麓まで広がる400区画の畑でブドウは栽培されます。 畑の各所に気象の変化や熟成具合などのデータを測る観測所の設置、最先端の圧搾機や圧縮ポンプ、 温度管理が可能なステンレスタンクの導入など、徹底的な品質管理が行われています。 ゴラン・ハイツ・ワイナリーは現在、「ヤルデン」をはじめ、4つのブランドを手掛けています。 そのうちの1つ「マウント・ヘルモン」は、雪山の壮大な景色を思わせる、 豊かな風味と親しみやすさが特徴の高品質シリーズ。 こちらのマウント・ヘルモン・レッドは、冷涼なゴラン高原で収穫されたカベルネ・ソーヴィニョン、 メルロ、マルベック、プティ・ヴェルド、カベルネ・フランといったクラシックなボルドーブレンドで造られたワイン。 マロラクティック発酵後、無濾過で瓶詰されています。 サーロインステーキ、ボロネーゼやトマトソースのパスタ、カマンベール等のチーズをはじめ、 様々な料理に合わせやすいフード・フレンドリーな1本です。
話題沸騰!未知なる個性派ぞろい【最旬ワイン産地】
▲ページ上部に戻る