5 件
持論ですが、甘口ワインを飲むと身体中の疲れが吹き飛びます。 さらにこのワインは、身体だけでなく心の疲労も吹き飛ばしてしまいます。 熟れた白桃やアンズ、トロピカルフルーツの香りや蜂蜜やシロップのニュアンス、ほのかに柑橘系の爽やかさが溶け込んだアロマは、あなたを笑顔に。 口の中でとろりと広がる甘い果実味とほのかな酸味は、あなたを元気に。 喉の奥のどこまでも広がる余韻に、あなたの体はほぐれていきます。 この美味しさに、感動と癒しを。 しあわせな気持ちいっぱいになるこのワイン、ぜひオススメです! 明日は、きっといい日になるでしょう。
レビュー全文を見る2022.02.07
こちらは特級格付第一級、5大シャトーのひとつとして世界にその名を知られるシャトー・オー・ブリオンを擁する名門の豊かな甘さが魅力の甘口ワイン。口に含むとソフトな印象で、熟した桃などの豊かな甘さが魅力です!酸味は控えめなので、酸味のあるフルーツを使ったデザートに合わせてみてはいかがでしょうか。私はイチゴのタルトと合わせてみましたが、イチゴの酸味とワインの豊かな甘さがバランスよく調和しました!ワインだけでも楽しむことができます。甘口ワインで何を飲むか迷われているのであれば間違いなしの王道です!
レビュー全文を見る2021.06.10
口にふくむと、オレンジピール、アプリコット、花の蜜のような上品な甘みが優しく広がります。柑橘系の酸味と甘みの絶妙なバランスがとても心地良く、余韻まで楽しめるワインです。 ワインだけでも楽しめますが、バニラアイスクリームやフルーツタルトなどのデザートと合わせるのもおすすめです。
レビュー全文を見る2021.05.25
このワインの生産地はマイナーですが、ソーテルヌのワインと遜色ない仕上がりでしたよ。 上品な甘味や酸味はマーマレードやアプリコットのようでほのかに感じる澄んだハーブの香りが全体の印象を大人っぽくしています。 ひとつひとつの要素が親しげなのに、どこか近寄りづらさを感じるのは一部貴腐ブドウが含まれたデザートワインだからでしょうか。 美しい甘口ワインですね。 少量ずつ日をかけて楽しめるのも魅力のひとつです。 こんな良いワインが家で待ってくれていたら、「今日は何と合わせてみようかな」と帰路の足取りが早くなっちゃいますよ。
レビュー全文を見る2021.04.26
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。