3 件
フランス、ローヌ地方の【エルミタージュ】ワインをご紹介します! こちらのワインはシラーと言われるブドウ品種を100%使ってます。本来シラーというブドウ品種は果実の風味が強く、色が濃く、渋みのレベルが高いと言われています。しかし、この生産者が作るワインはその逆で、ワインを作る際に渋さに影響がある房の実をつないでいる部分を取り除いたり、抽出される渋さのタンニンを和らげるために低い温度で発酵することにより、淡い色をした果実味がある控えめでエレガントなワインに変化しています。 味は果実味がありミネラル感もあり、渋みが少なく、そしてアルコール度数は12.5℃と低めで飲みやすいです! 色々な作り方次第でワインの味わいを表現できるなんて、面白いですね!
レビュー全文を見る2025.01.31
ローヌのシラーのイメージは力強く、タンニンがっちり!という先入観がありましたが、こちらは繊細で、上品なタイプ。スミレのようなフラワリーなアロマに、少し儚げに香る黒胡椒とシダの青さ。飲み口は軽やかでスムース。タンニンはきめ細やかで、優しい。ガッツリと牛肉と合わせる!というよりかは鶏の香草パン粉焼きのようなスパイス感のあるお料理との相性がGoodです。様々な顔を見せてくれるシラーにハマっちゃいますね。
レビュー全文を見る2025.01.08
私がシラーを大好きになった1本です。それまでシラーは黒果実の甘やかな香りと、ブラックペッパーと表現されるスパイシーな香りが特徴的なブドウ品種だと思っていましたが、このワインによって考えを改めさせられました。レッドチェリーの果実香や、シラーらしいクローヴのスパイシーな香り、加えてバラのようなフローラルなアロマには最も驚かされました。フルボディでありながらタンニンには丸みがあり、酸味も刺々しくないため、シラーに対する私の印象よりも飲みやすく感じました。また、どうやら熟成ポテンシャルも備えているようなので、セラーの1スペースを彩ってくれることでしょう。
レビュー全文を見る2024.12.11
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。