ヴォーヌ・ロマネとジュヴレ・シャンベルタン、ブルゴーニュを代表する銘醸地の飲み比べ

テイスティング

ブルゴーニュの中でも最も多くグラン・クリュを擁する村であり、凝縮した果実味と良質な酸、豊かなタンニンを備えた長期熟成のポテンシャルも備えたワインを数多く生む「ジュヴレ・シャンベルタン」。ナポレオンが愛したことであまりにも有名な銘醸畑「シャンベルタン」や、クロ(石垣)に囲われた「シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ」など、別格のグラン・クリュが位置するのもこの村です。

そしてジュヴレ・シャンベルタン同様に愛好家が探し求めるワインを生む村として「ヴォーヌ・ロマネ」があります。ジュヴレ・シャンベルタンと比べると、肉付きの良い果実味がありながら華やかで上品、官能的な芳香を放ち、類稀なる質感を備えたワインを生み出します。この村にはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティが所有する「ロマネ・コンティ」を筆頭に、世界中の人々が憧れを抱くワインを生み出す畑が位置しています。

今回は、ジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を置き、豊かな果実味と透明感あるエレガントなワイン造りで定評がある「ジャンテ・パンショ」と、ヴォーヌ・ロマネの名門であり、ヴージョからニュイ・サン・ジョルジュにかけて素晴らしい畑を数多く所有する生産者「ジャン・グリヴォ」、それぞれが手掛ける村名ワインの飲み比べをご用意致しました。

 ブルゴーニュの中でも際立った人気を誇る産地のワインを、是非ご堪能ください。


【詳しいワイナリー情報はこちら】

■ジャンテ・パンショ

ジャンテ・パンショは、フランスを代表する銘醸地のひとつ、ブルゴーニュの中でも一際有名なアペラシオンであるジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を置く造り手です。2006年以降は現当主ヴァンサン氏の息子であるファビアン氏が、栽培と醸造を担当。ファビアン氏は2014年からセメント発酵槽を、温度調整機能付きの木製発酵槽に変更するなど、世代交代とともに変化。しかし、醸造において100%の除梗や低温マセラシオン(醸し)は今までと変わらず実施するなど、ジャンテ・パンショのスタイルを守り続けています。ジャンテ・パンショは、ジュヴレ・シャンベルタンだけではなくシャンボール・ミュジニーの一級畑など優良な畑を少しずつ買い足し、現在では約20ha程の素晴らしい畑の数々を所有。そんなジャンテ・パンショのワインの一番の魅力は、ブドウのピュアな果実味と濃厚なエキス分。それはブドウ樹の樹齢の高さに由来しています。総じて樹齢が高く、中でもアン・シャンは1903年に植えられた樹齢100年をも超えるブドウから造られている貴重なワイン。彼らのワインはどれも凝縮度の高さがありながらも上品にまとまった絶妙なバランス。その味わいは著名な評論家をも魅了し、数々のワイン専門誌で絶賛され、高い評価を受けています。また、ジャンテ・パンショでは全てのキュヴェに、ピノ・ノワールの一種であるピノ・ファンが含まれています。しかも、自社畑の区画では、通常のピノ・ノワールよりもピノ・ファンの方が多いそう。ブドウの実は小さいため収量が減ってしまうものの果皮の割合が多くなるため、このブドウでワインを仕立てると、より果実の風味が際立った凝縮感のあるワインを造ることができます。個性豊かなピノ・ファンと造り手のこだわりの醸造によって生まれる、濃密でありながら果実の透明感も感じられる味わいをお愉しみください。

■ジャン・グリヴォ

ブルゴーニュ愛好家を魅了して止まないヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌ、ジャン・グリヴォ。雑誌のフランス ブルゴーニュ生産者ガイド100にて、「ワインのエレガントさにかけては随一」と評される造り手です。また、アジアで初めてマスター・オブ・ワインとなったジェニ・チョ・リーMWがワイン評価誌デキャンタ2020年6月号にて、「ブルゴーニュの例外的な才能を有する10人の造り手」の1人に6代目マチルド氏を選出するなど、ワイン業界から称賛を集めています。まさに、これを飲まずしてヴォーヌ・ロマネは語れないドメーヌの一つと言えるのです。

ワインリスト

赤ワイン

ジュヴレ・シャンベルタン

750ml

ジャンテ・パンショ

フランス

フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ

2019

10,450

(税込)

赤ワイン

ヴォーヌ・ロマネ ボシエール

750ml

ジャン・グリヴォ

フランス

フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ

2019

18,700

(税込)

※ワインは変更になる場合がございます。ご了承ください。
※表示のないものは全て750mlのボトルから提供いたします。

料金

3,300

(税込)

店頭支払い

2グラス 各60ml

空き状況

  • このイベントは定員に達しました。
  • 01月28日(土)02:00~11:00

  • 01月29日(日)02:00~11:00

開催場所

大名古屋ビルヂング店

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング 地下1階

定員

先着24名様

変更・
キャンセル

イベント開催日の2日前の23:59までマイページのお申込み履歴から変更・キャンセルが可能です。

以降の変更・キャンセルは必ず、開催店舗までお電話ください。
無断キャンセルの場合は料金をご請求申し上げます。

注記

<ご予約について>
・お申込みにはクラブエノテカ会員へのご登録が必要です。(無料、メールアドレス必須)
・定員に達し次第、お申込みを終了させていただきます。お申込み状況は流動的であるため、予めご了承ください。
・集合型イベント、ディナーは店頭支払いをご希望の場合、開催前の事前決済が必須となります。 開催店舗へご連絡の上、ご決済をお願いいたします。テイスティング、セミナーの場合は当日のご来店時にご決済いたします。
・キャンセル・変更に関しては キャンセルポリシー をご確認ください。イベント種別ごとにマイページからのキャンセル・変更可能期限が異なります。マイページから変更ができない場合には、必ず開催店舗へお電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。
・お支払いはお申込み単位となります必要な場合には別途お申込みをお願いいたします。
・クラブエノテカVISA割引特典対象です。 クラシック5%OFF/ゴールド10%OFF。
・クラブエノテカバースデー特典の適用外となります。
・銀行振込支払、商品券等の金券利用、その他クーポン券等のご利用を希望される場合は、イベント開催店舗へご連絡ください。
・事情により、イベントを中止とさせていただく場合がございます。その場合には速やかにメールにてご連絡申し上げます。
・当日のワインの状態により、予告なくご提供ワインが変更になる場合がございます。

<イベント参加について>
・喫煙ならびに芳香性の強いフレグランスなどのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。
・20歳未満の方、並びにお車(自転車含む)を運転される方の試飲はお断りしています。
・妊娠中、及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

同じエリアの他のイベント

北ローヌの高貴な白ワイン【コンドリュー】3銘柄テイスティング
2025年7月11日 (金) 〜 2025年7月13日 (日)
空席あり
ワインショップ・エノテカ大名古屋ビルヂング店
  • テイスティング
南アフリカのデザートワイン【コンスタンシア】のテイスティング
2025年7月18日 (金) 〜 2025年7月21日 (月)
空席あり
ワインショップ・エノテカ大名古屋ビルヂング店
  • テイスティング
バローロの作り手【ジャコモ・コンテルノ】がルーツの赤ワイン3銘柄テイスティング
2025年7月25日 (金) 〜 2025年7月27日 (日)
空席あり
ワインショップ・エノテカ大名古屋ビルヂング店
  • テイスティング
サン・トーバンの注目生産者【ユベール・ラミー】2銘柄テイスティング
2025年7月4日 (金) 〜 2025年7月6日 (日)
空席あり
ワインショップ・エノテカ大名古屋ビルヂング店
  • イベント
【大名古屋ビルヂング店限定】「ロワール」試飲販売イベント
2025年8月3日 (日)
空席あり
ワインショップ・エノテカ大名古屋ビルヂング店
  • イベント
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。