店舗情報

ワインショップ・エノテカ 小田急新宿店

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-1 小田急百貨店新宿店 地下2階
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


小田急新宿店のブログ

スタッフコラム「夏を楽しむワインといえば!!」

坂本佳幸

2023.08.17
ブログメイン画像

みなさん、こんにちは。小田急新宿店の坂本です。

夏の思い出といえば何が思い浮かびますか?


私は毎日のように外へ遊びに行き、体をこんがり焼きながら、

夏休みの最終日に涙目になって宿題と向き合う・・・。

そんな夏休みでしたね(笑)


追い詰められた時にこそ、真の力を発揮するとはよく言ったものです。

あの力が毎日出せればいいのに・・・。

いや、宿題と仕事は計画的にこなしましょう。


話は変わりますが、本日は「夏を楽しむワイン」をテーマに

私のおすすめをご紹介させていただきます!!


まずはこちら

「アロマ華やぐワインを冷やして飲みたい!!」

■ミクロ・コム・ソーヴィニヨン・ヴィオニエ/シャトー・ド・サン・コム

2,090 円(税込)


暑い季節にはアロマが豊かな白ワインをぐびっと飲みたくなりますが、

こちらはソーヴィニョン・ブランとヴィオニエをブレンドしている

何とも面白い組み合わせの白ワイン。


スイカズラの花や熟した洋梨、

アプリコットの香りをたっぷりと感じ、爽やかな味わい。

冷えている時と温度が上がった時に香りが変わる。

飲んでいて楽しいコスパ抜群の1本です。



「赤でも白でもない、そんな時」

■ ムートン・カデ・ロゼ・オーガニック

/バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド 2,200 円(税込)


続いてのワインはキリッと冷やして楽しみたいロゼワイン。

おしゃれなラベルが目を引きますね。

実はボトルごとにラベルが違うんです。


イチゴキャンディの甘やかさと

ミントのような爽やかな清涼感を感じる香り。

味わいは程よくタンニンを感じ、シャープな酸味が味わいをまとめています。


私は夏によく、豚しゃぶを楽しみますが、その隣にはこちらのワインがピッタリです。

「暑い時にこそ、ガツンと赤ワインを!!」

■エスティバル / ドメーヌ・ド・ロスタル (ドメーヌ・ロスタル・カーズ)

2,420 円(税込)


暑いからこそ、赤が飲みたくなる。そんな時ってありませんか?

そんなあなたにぴったりの赤ワイン。


太陽をたっぷりと浴びた凝縮感のある味わいに

しっかりしたタンニンとシルキーな飲み口。

樽の感じもしっかりとあるスモーキーなニュアンスが特徴の

パワフルなこちらのワインは、エスティバル=夏という意味だそうです。


ごろっとしたお肉を頬張りながら、こちらのワインをこの夏は楽しみたいですね。

二日目、三日目も味わいがこなれていくので、ゆっくり飲むのもおすすめ!



以上、私の個人的おすすめ「夏を楽しむワイン」でした。


季節によって飲みたいワインも変わりますよね。

皆さんおすすめの夏ワインも教えてください!

小田急新宿店にてお待ちしております。


私のスタッフレビューも併せてご覧ください!!

ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店

坂本 佳幸

資格

JSA呼称資格 ソムリエ、WSET Certified Level3 Award in Wines

好きなワインタイプ

繊細、ブル・ピノタイプ、ブル・シャルタイプ、白ワイン、ピノ・ノワール、シャルドネ、フランス ブルゴーニュ、ドイツ

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。