店舗情報

ワインショップ・エノテカ 自由が丘店

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘二丁目15-4 JIYUGAOKAde aone 1階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


自由が丘店のブログ

第4弾 目指せエノテカブルネッロ生産者制覇(9月)

竹中

2025.08.25
ブログメイン画像

第4弾! 自然派ブルネッロを愉しむ

自由が丘店では、2025年5月からエノテカで取り扱っているブルネッロの生産者の飲み比べを毎月開催しております!


第3弾のテーマは、 「 自然派ブルネッロを愉しむ 」 です。


過去の投稿もございますので、ぜひご覧くださいませ


第1弾 ブルネッロの伝統を知る https://www.enoteca.co.jp/shop/blog/jiyugaoka/detail/127208?td_seg=tds773385


第2弾 新生ブルネッロを愉しむ https://www.enoteca.co.jp/shop/blog/jiyugaoka/detail/128181?td_seg=tds773385


第3弾 異業種からのワイン造り https://www.enoteca.co.jp/shop/blog/jiyugaoka/detail/128663



この企画も4回目に突入しておりますが、前回は満員御礼でございまして、追加でもう一本ご提供させていただきました!

皆さまにブルネッロをお楽しみいただけまして何よりでございます。


2019 レ・キウーゼ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 11,000円(税込)

「偉大な歴史に培われてきた畑、レ・キウーゼのテロワールを表現する」ナチュラルなワインメイキング


レ・キウーゼはモンタルチーノの中心街が広がる丘の北側に位置するワイナリー。

ワイナリーの名前にもなっている畑「レ・キウーゼ」は、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生みの親として知られるビオンディ・サンティがかつてブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ用にブドウを栽培していましたが、相続により現在のレ・キウーゼ家へ分割。

このような歴史から、レ・キウーゼはビオンディ・サンティの系譜を継ぐワイナリーとして知られています。
オーナーでありワインメーカーを務めるロレンツォ・マニェッリ氏は、ナチュラルでニュートラルな手法を用いた栽培・醸造を行っています。


ロレンツォ氏は今年3月、自由が丘店のイベントにもお越しいただき、レ・キウーゼの魅力を熱く語って頂きました!

パワフルながらも継ぎ目のない味わいは、いつ飲んでも幸せを感じます。

2019 ラ・セレーナ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 9,350円(税込)

「やらない」哲学で濃密なワインを造り出す



1933年に設立された家族経営のワイナリー。

オーナーのアンドレア・マンテンゴリ氏の「自分のブドウ畑と調和し、必要な時だけ働く」という「やらない」哲学のもと、
ブドウ畑のポテンシャルを活かし、環境に配慮したワイン造りを行っています。
2013年ヴィンテージよりオーガニック認証を取得。畑での人的介入を最小限に留め、自然発生的な動植物に全てを任せています。

土壌を尊重した栽培により、その土地とヴィンテージを活かしたワインが生み出されています。


若いうちから薫り高く、旨味のある味わいが魅力的で、自由が丘店ではリピートされるお客様が多い銘柄でございます!

2019 ピエトローゾ / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 13,200円(税込)

一貫して伝統的な造りにこだわる、家族経営ワイナリー



ピエトローゾは、「品質の伝わる魂のこもったサンジョヴェーゼ」を造りたいとの思いから現在ワイナリーを率いるジャンニ・ピニャッタイ氏の祖父である、ドメニコ・ベルニ氏が家庭用のワインを造るために畑を購入したことで始まりました。


ジャンニ氏は「ワイン造りはパッションが大切」という信条を持っており、創業当初より一貫したスタイルのワインを造り続けています。


収穫は全て手摘みで実施し、除草剤や殺虫剤など農薬を使用せず、環境に配慮した持続可能な栽培を行っているワイナリーとして「スローワイン・ガイド」に創刊以来継続して選出されています。 



ピエトローゾは引き締まっていながらも柔らかな味わいが魅力的ですが、単一畑のキュヴェもリリース予定とのことで、今後もとても楽しみな造り手です!


「特典」 ブログを見た方限定の特典

「ブログを見た」とお店で伝えて頂いた方には特典をご用意します!


①デキャンタ-ジュをする事 ②グラスをお客様の好みに合わせて変更いたします。


デキャンタージュをする事、グラスによって味わいがどのように異なるのか気になる方は、ぜひ店頭のスタッフにお申しつけください!

ティスティング詳細


【3種 各50ml 3,520円】 【定員13名】 ウェブでのご予約は承っておりません。もしご予約をご希望の方は、お手数ですが店舗にお問い合わせくださいませ。↓↓↓

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。