店舗情報

ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階改札外
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


東京駅グランスタ丸の内店のブログ

ワイナリー訪問記9【テヌータ・ティニャネロ】

坂本 佳幸

2025.10.18
ブログメイン画像

グランスタ丸の内店の坂本です。

今回はキャンティ地区に移ります!訪れるはあのスーパータスカン!?

ワイナリー訪問記9スタートです!

スーパータスカン誕生の地

訪れた場所はトスカーナ州の「テヌータ・ティニャネロ」

キャンティ地区に門を構え、言わずと知れたスーパータスカン

「ティニャネロ」や「ソライア」を生み出しているワイナリーです。


今回は、アンティノリ侯爵家の名を冠した

唯一のキャンティ・クラシコ・リゼルヴァをご紹介いたします。

ワイナリーの建物
ワイナリーの建物の中

アンティノリ侯爵家の名を冠する特別な1本

「マルケーゼ」とはイタリア語で“侯爵”を意味し、

600年以上の歴史を持つアンティノリ侯爵家の名を冠した唯一のキャンティ・クラシコ・リゼルヴァ。


格式と誇りを感じさせるその名にふさわしく、使用されるブドウはすべて、

ティニャネロやソライアと同じテヌータ・ティニャネロの畑から収穫されたもの。

いわば“セカンドワイン”のような立ち位置ですが、その品質は決して妥協されていません。

ワイナリーがエチケットに描かれている

市場では「開けてすぐに美味しいワイン」が求められる傾向がありますが、

マルケーゼ・アンティノリはまさにそのニーズに応える存在。デキャンタージュ不要で、

抜栓直後から豊かな香りと味わいが楽しめるため、私も重宝している一本です。

マルケーゼ・アンティノリ・キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ 2021


ティニャネロよりも標高の低い位置にある畑から収穫されたブドウは、 より温暖な気候の影響を受け、果実味が豊かに育ちます。 実際にグラスを傾けると、フレッシュさの中にカシスの濃厚なニュアンスが広がり、 ファーストアタックではタンニンと酸がしっかりと主張。しかし驚くほど早くほぐれ、 口の中でまろやかに変化していく様子は、まるでキャンティの丘陵を旅するような感覚でした。

ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店

坂本 佳幸

資格

JSA呼称資格 ソムリエ、WSET Certified Level3 Award in Wines

好きなワインタイプ

繊細、ブル・ピノタイプ、ブル・シャルタイプ、白ワイン、ピノ・ノワール、シャルドネ、フランス ブルゴーニュ、ドイツ

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。