店舗情報
ワインショップ・エノテカ 船橋東武店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
川島
朝の冷え込みがより一段と厳しくなって参りました。二度寝防止に、目覚まし時計はベッドから出なければ止められない位置に置いている船橋東武店の川島です。毎朝のルーティンを終え、私と入れ違いにまだぬくい布団へもぐりこむ猫が羨ましくてなりません。
さて、今週末開催のBARスペシャルテイスティングのご案内です。
早期ご予約満了の際は、どうかご容赦くださいませ。
前回好評だった新世界×旧世界のピノ・ノワール飲み比べ第2弾を開催します!
どちらのファンにとっても嬉しいセットです。是非お楽しみ下さい。
□Tasting Item
① 2019年 フリーストーン・オクシデンタル ピノ・ノワール
/オクシデンタル (アメリカ カリフォルニア)
[赤 ボトル販売価格 税込14,300円]
②2018年 シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・サンティエ ヴィエイユ・ヴィーニュ
/アンヌ・エ・エルヴェ・シゴー (フランス ブルゴーニュ)
[赤 ボトル販売価格 税込14,300円]
□参加費 各60ml 税込\2,860円
□定員 10名
古くからワイン造りを行っているヨーロッパの国々を「旧世界」、ワイン造りの歴史が浅いそれ以外の国々を「新世界」と区分する…ということをご存知の方は多いかと思いますが、その「境目」をご存じですか?
それはなんと、コロンブスやマゼランが活躍した大航海時代!
このお話をすると「全然“新”じゃない!」と驚かれる方も多いのですが、古代メソポタミアからヨーロッパへワイン造りが伝わったのが紀元前1,000年頃という歴史からすると、まだまだ“新”世界なのです…。
16,500 円
(税抜価格15,000円)
「ソノマ・コーストの地で、世界と肩を並べられるピノ・ノワールを造る。」という目標の元、着想から35年もの歳月をかけ、ブルゴーニュ産ピノ・ノワールを彷彿させるワインを造り各評価誌で高い評価を受ける生産者。
こちらは所有する畑が位置する地域の中も冷涼で、ブドウが遅く熟すボデガ・ヘッドランズ、オクシデンタル・ステーション、そしてボデガ・リッジの3つ畑のブドウをブレンドして造られるキュヴェ。各畑の特徴である、繊細さ・芳醇なアロマ・凝縮感のあるリッチな果実味を見事に表現した1本です。
2022年
30,800 円
(税抜価格28,000円)
シャンボール・ミュジニーの村はずれに居を構え、1850年頃からワイン造りを行っているという歴史あるエルヴェ・シゴー。「本物のブルゴーニュ」と言うべき、香り高さが魅力のドメーヌです。
レ・サンティエは、シャンボール・ミュジニー村の偉大なる特級畑、ボンヌ・マールの東部に隣接する一級畑。0.75ha程の小さな区画を所有しており、粘土を多く含む石灰質土壌で育った樹齢70年を超える古樹で仕立て、さらに新樽率約30%で熟成することで、彼らの信念である自然な味わいに仕上がっています。
16,500 円
(税抜価格15,000円)
「ソノマ・コーストの地で、世界と肩を並べられるピノ・ノワールを造る。」という目標の元、着想から35年もの歳月をかけ、ブルゴーニュ産ピノ・ノワールを彷彿させるワインを造り各評価誌で高い評価を受ける生産者。
こちらは所有する畑が位置する地域の中も冷涼で、ブドウが遅く熟すボデガ・ヘッドランズ、オクシデンタル・ステーション、そしてボデガ・リッジの3つ畑のブドウをブレンドして造られるキュヴェ。各畑の特徴である、繊細さ・芳醇なアロマ・凝縮感のあるリッチな果実味を見事に表現した1本です。
2022年
30,800 円
(税抜価格28,000円)
シャンボール・ミュジニーの村はずれに居を構え、1850年頃からワイン造りを行っているという歴史あるエルヴェ・シゴー。「本物のブルゴーニュ」と言うべき、香り高さが魅力のドメーヌです。
レ・サンティエは、シャンボール・ミュジニー村の偉大なる特級畑、ボンヌ・マールの東部に隣接する一級畑。0.75ha程の小さな区画を所有しており、粘土を多く含む石灰質土壌で育った樹齢70年を超える古樹で仕立て、さらに新樽率約30%で熟成することで、彼らの信念である自然な味わいに仕上がっています。
船橋東武店 11月イベント一覧
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。