店舗情報
ワインショップ・エノテカ 船橋東武店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
川島
布団の上では寝てくれるのに、まだ布団の中までは一緒に入って寝てくれない…そんな愛猫とのやりとりが愛おしい船橋東武店の川島です、こんにちは!
しかし猫って、どうして人間にお尻を向け、垂直方向に伸びて寝るんでしょうね…同じ方向に伸びてくれればもう少し広くベッドを使えるのに…。この話をするとワンちゃんと暮らしている方だけでなく、小さいお子さんがいらっしゃるも「そうそう!」と同意してくださるので、どうやら“あるある”のようです。
さて、今週末開催のBARスペシャルテイスティングのご案内です。
ご予約枠は残り少なくなっておりますので、ご検討中の方はお早めにどうぞ!
世界で最も有名な貴腐ワイン、ディケムと同じテロワールで育ったブドウを使用し、同じように徹底的に追求したこだわりで極少量造られる辛口白ワイン。
□Tasting Item
2020年 Y イグレック /シャトー・ディケム(フランス ボルドー)
(白 ボトル販売価格 税込30,800円)
□参加費 60ml 税込3,080円
□定員 10名
世界で最も有名な貴腐ワイン、ディケムと同じテロワールで育ったブドウを使用し、同じように徹底的に追求したこだわりで極少量造られる辛口白ワイン、イグレック。
かつてイグレックは毎年生産されるワインではなく、ブドウが完全に貴腐化せずディケムを造らなかった年や、辛口の白ワインに適した条件の年にしか造られない例外的なワインでした。
事実、シャトー・シュヴァル・ブランから招かれたピエール・リュリトン氏によって、ブドウ栽培の徹底した管理体制が整えられる2004年以前は、1959年から2004年までの45年間に、32ヴィンテージしか造られていません。
丁寧に選果、収穫されたブドウは軽くプレスされ、温度管理されたステンレスタンクで発酵。発酵が終わる直前に、新樽比率33%の木樽に移し、澱と共に撹拌しながら10ヵ月熟成されます。基本的なアッサンブラージュは3/4程度がソーヴィニヨン・ブラン、残りの1/4がセミヨンですが、最終的なブレンドはテイスティングをしながら慎重に決められます。
シャトー・ディケムと同様のこだわりを貫き生まれるイグレックは、力強くボリュームのある辛口。シャトー・ディケムのリッチネスや樽香のしっかりとした芳醇なアロマ、甘く熟した果実味を備えた味わいをお楽しみください。
シャトー・ディケムが世界最高のワインと讃えられ、非常に高価で稀少な理由は、何よりもその生産量が非常に少ないこと。
なんと、1本の樹から造られるワインはたったのグラス一杯!
しかも、貴腐化がうまくいかなかった年は1本たりとも生産されないというのですから、その徹底されたこだわりに、世界最高の呼び名も納得です。
船橋東武店 11月イベント一覧
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。