店舗情報
ワインショップ・エノテカ 船橋東武店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
川島
こんにちは、赤柴グッズは星の数あれど、数少ない黒柴グッズを見かけると、ついつい購入してしまう船橋東武店の川島です!
さて、今回ご紹介する週末スペシャルテイスティングは、エノテカではお馴染み、シャンパーニュの頂点に君臨するメゾンの最上級キュヴェです。
シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた傑作。
濃厚さと緻密さを伴うどこまでも無垢な味わいをお楽しみください。
□開催日 2023年8月19日(土)、20日(日)
□参加費 1杯 60ml 4,620円(税込)
□定員 11名
□Tasting Item
2014年 クリスタル
/ ルイ・ロデレール(フランス シャンパーニュ)
[ 発泡白 / ピノ・ノワール、シャルドネ / ボトル販売価格 55,000円(税込) ]
■本物を愛する真のワイン好きに選ばれる老舗メゾン
シャンパーニュの世界において「手仕事の芸術品」と賞される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けている稀有なメゾンです。
また、ロデレールはシャンパーニュ地方における最大級のオーガニック生産者のひとつとして知られ、現在は広大な自社畑の約半分をオーガニックで栽培。プレステージ・キュヴェのルイ・ロデレール クリスタルにおいては、2012年ヴィンテージより、オーガニック栽培においても特に厳しい条件で栽培されたビオディナミのブドウを使用して仕立てています。
しかし、彼らは派手なコマーシャルを好まず、あくまでも静かに品質を磨くことだけに専念しているため、「誰もが名を知るシャンパーニュ」ではありません。しかし本物を愛する真のワイン好きに選ばれるメゾンであり続けてきました。そのひそかな努力の結果イギリスの専門誌の「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2022」にて、ルイ・ロデレールが3年連続の第1位に輝きました。
■メゾン渾身のプレステージ・キュヴェ
ルイ・ロデレールを寵愛したロシア皇帝アレクサンドル2世はキュヴェの高貴さを強調するため、出来上がった素晴らしいシャンパーニュを平底のクリスタル・ガラスのボトルに詰めたのです。そして生まれた新しいワインは、その透明で輝いたボトル素材からクリスタルと名づけられました。
そんなクリスタルが造られるのは、ブドウの出来が素晴らしかった優良年のみ。厳選された、最高品質のシャルドネ40%とピノ・ノワール60%をブレンドしています。
■気取らずに楽しむヴィンテージ
シャンパーニュ地方の2014年はヴィンテージチャートにおいて94点の高評価を獲得しクリスタルにおいてもフレッシュな酸を備えつつしっかりと熟したブドウの収穫に成功しました。
味わいは、砂糖漬けした柑橘系果実や、アーモンド、スパイスなどのピュアで濃厚なアロマ。フルーティーかつ滑らかな口当たりと、柔らかい泡とが奏でる美しいハーモニーを感じることが出来ます。生産者は「環境に配慮した栽培によって、ブドウはさらに果実味、酸など様々な要素とのバランスを追求することができた。」と生産者の自信をのぞかせるヴィンテージです。
船橋東武店 8月イベント一覧
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。