LOUIS ROEDERER CRISTAL [BOX]
Price:38,000 Yen (41,800 Yen (Tax included)) ~
01
2012 750ml[Full]
38,000 Yen (41,800 Yen (Tax included))
380 Points!
02
2002 750ml[Full]
70,000 Yen (77,000 Yen (Tax included))
WA 98 / WS 92
700 Points!
1776年創業の老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレール。2016年9月1日発表されたシャンパーニュ&スパークリング世界選手権2016年において、世界最高の生産者としての栄誉を得ると同時に、彼らが手掛けるプレスティージュ・キュヴェ「クリスタル」の2002年ヴィンテージが世界最高賞に輝きました。 そして今回、クリスタルの待望の最新ヴィンテージ2009年が日本初リリース。収穫日をじっくりと見定めることができるほどの好天に恵まれた2009年は、気品あるシャンパーニュのテロワールと生命力に満ちた力強さが融合した偉大なヴィンテージとなりました。是非、初リリースの機会にこの芸術品と呼ぶべき至高のシャンパーニュを愉しんではいかがでしょうか。
■シャンパーニュ&スパークリング世界選手権 デキャンタ誌でスパークリング部門の審査委員長を務めた経歴も持つ、スパークリングの権威トム・スティーブンス氏が主宰する世界最大規模のスパークリングに特化したコンペティション。 2016年は26か国という過去最大の国から多数のスパークリングがエントリーされ、エリア別のチャンピオンに加え、エリアをまたいだカテゴリー別チャンピオンにトロフィーが与えられました。
静かに品質を研ぎ澄まし続ける、 「手仕事の芸術品」。
大規模なブランドが華々しいヴィジュアルの広告を掲げ市場を席巻するシャンパーニュの世界。ルイ・ロデレールは、そんなシャンパーニュの世界において「手仕事の芸術品」と賞される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けている稀有なメゾンです。彼らは派手なコマーシャルを好まず、あくまでも静かに品質を磨くことだけに専念しているため、「誰もが名を知るシャンパーニュ」ではありません。しかし本物を愛する真のワイン好きに選ばれるメゾンであり続けてきました。 クリスタルは、彼らルイ・ロデレールの技術を結集して造り上げたプレスティージュ・キュヴェ。その起源は18 世紀、ルイ・ロデレールのシャンパーニュを寵愛していたロシア皇帝アレクサンドル2世が、自身の名声を象徴するようにクリスタル製の瓶に詰めたシャンパーニュを所望したことに始まります。自社畑で栽培された最高品質のブドウのみを厳選。瓶詰め後平均6年に及ぶ長期熟成、澱引き後さらに8ヶ月の熟成を経てリリースされる、すべてにおいて手仕事で最高品質を追求した別格のシャンパーニュです。
溢れる生命力と優雅さとが調和。 至高のテロワールを映し出した 偉大なヴィンテージ2009年。
大陸性気候特有の厳しく乾燥した冬から始まった2009年ヴィンテージ。8月、9月はほとんど雨に見舞われず、ブドウは太陽の恵みを存分に受けることができました。また2009年は、10年のうち6回は天候不順に左右されるシャンパーニュにおいて、幸いにも収穫日をじっくりと見定めることができたため熟度の高いブドウが結実。ルイ・ロデレールの誇る至高ともいえるテロワールをワインに映し出すことができた、偉大なヴィンテージとなりました。 クリスタルは、グラン・クリュのモンターニュ・ド・ランス、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ、コート・デ・ブランなどの自社畑のブドウから造られます。ルイ・ロデレールでは15年ほど前からビオディナミを採用。冷涼なシャンパーニュではリスクが高く、苦労が多いビオディナミですが、それぞれの土壌特性を考慮した栽培が実践されている区画ではブドウの熟度は上がっているとのこと。クリスタル2009年ヴィンテージでは、ビオディナミの畑比率は2007年ヴィンテージから20%増となる50%となっております。また、多くのメゾンがマロラクティック発酵を行うなか、ルイ・ロデレールは「完璧なブドウの持つポテンシャルを最大限活かす」という信念から、自社畑から採れたブドウは常にノン・マロラクティック発酵。ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%の割合でアッサンブラージュされ、セラーで6年、デゴルジュマンの後にさらに8ヵ月間熟成されリリースされています。 淡く琥珀がかった黄金色。持続性のある繊細で煌びやかな泡が立ち上ります。柑橘類やアプリコットの砂糖漬け、スイカズラを思わせる独特の甘みを携えた繊細さと凝縮感が見事なバランスのアロマ。カカオや焼いたヘーゼルナッツなどのニュアンスも引き出されており、シナモンのスパイス香にリコリスの甘みが融合します。口当たりは力強く、芳醇。徐々にフレッシュな果実味、石灰やメンソールを思わせるキレのある風味が現れます。余韻には透き通るようなキレの良さと華やかさが感じられる、溢れる生命力が優雅さとが調和した仕上がりです。
2013年フランスのワイン雑誌La Revue du Vin de France誌において、 ルイ・ロデレールがシャンパーニュメゾン・トップ50のうち、第1位に輝きました。 この企画は、世界で活躍する審査員たちが68メゾンの700アイテムをテイスティングし、50のシャンパーニュ・メゾンを選んだもので、ルイ・ロデレールの後には、ボランジェ、ドン・ペリニヨン、クリュッグ、サロンなど数々の有名メゾンが名を連ねています。 トップに選ばれた理由としては、 ・ブドウの特徴を良く表現していること。 ・工業製品のような造りでないこと。 ・ブドウ栽培を最重要とし 全体の15%の畑でオーガニック農法・ビオディナミ農法を実践していること。などまさにルイ・ロデレールがこだわってきた手仕事のシャンパーニュ造りが高く評価されています。
★…この商品は1本用の紙袋には入りません。紙袋をご希望の場合は、2~3本用をお選びください。
2012 CHAMPAGNE
PRESTIGE CHAMPAGNE
世界の高級ワインが勢ぞろい!ハイエンド・セレクションの一覧
SPRING CHAMPAGNE CRUISE
PAGE TOP