【テスト】プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ
【テスト】PRODUTTORI DEL BARBARESCO

お気に入り追加

イタリア

イタリア

イタリア

イタリア ピエモンテ

テスト プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ ワインボトル

ワイン評論家から高評価を受ける偉大な生産者組合


イタリア、ピエモンテに本拠を置くワイン生産者組合、プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ。ロバート・パーカー氏に「世界のどの協同組合よりも高水準のワイン造りを継承している」と言わしめる偉大な組合であり、彼らが手掛けるワインは、バルバレスコの入門編としてまさにふさわしいと定評がある造り手です。

グレートヴィンテージ2016年の特別なキュヴェ、ドン・フィオリーノがエノテカ初入荷!


今回、プロドゥットーリ・デル・バルバレスコが手掛けるバルバレスコ・リゼルヴァ・ドン・フィオリーノがエノテカに初入荷いたしました。こちらのキュヴェは素晴らしい出来栄えであったグレートヴィンテージ、2016年に特別に造られたキュヴェです。優良年らしい凝縮した果実味や力強いタンニンが魅力の豊かな味わい。ジェームス・サックリングでは98点という高得点を獲得した実力を誇り、熟成のポテンシャルを備えた1本です。是非この貴重な機会にお早めにお買い求めください。

目次

ネッビオーロのみのワイン造りを続ける、ピエモンテの生産者組合

ネッビオーロ種から造られる最高級赤ワインの一つ、バルバレスコ。今では「王のワイン」と呼ばれイタリアワインを代表するバローロに並ぶ「女王のワイン」として知られていますが、19世紀末までは、バローロ程の知名度はなく、バルバレスコで採れたブドウでバローロのワインが造られることもよくありました。


バローロとバルバレスコの違いを初めてラベルで明確に区別したのが、1894年に9つのブドウ農家を結集しバルバレスコ初の生産者組合カンティーネ・ソシアーリを創設したドミツィオ・カヴァッツァ氏です。同組合は1930年に解散しましたが、1958年に小さなブドウ農家を存続させるため、教会の司祭の下19のブドウ農家が結集。こうしてプロドゥットーリ・デル・バルバレスコが誕生したのです。


小規模農家は再び力を合わせ、ドミツィオ・カヴァッツァ氏が始めた仕事を引き継ぎつつ、ネッビオーロのみのワイン造りに取り組み続けています。

複雑で力強い、バルバレスコのクラシックなスタイル

現在では50以上の農家が加盟しており、畑面積は110haに及びます。組合の方針で各畑は、所有者の農家が独自に管理し、伝統の手法を守りながら上質なネッビオーロを栽培。農家の報酬は品質で決められており、糖度やタンニンの熟度などを厳格に測定し、厳しい基準によって質の高いブドウの栽培が行われています。


畑は日当たりの良い丘陵地、海抜200から400mの場所に位置。石灰粘土質で、砂質の脈層を含む、カルシウムに富んだ土壌が特徴です。畑の中でもエリアによって様々な特徴の土壌を備えているため、独特の個性を持つ複雑で力強いワインが生みだされています。


プロドゥットーリ・デル・バルバレスコのワインには、樹齢7年以上の畑から選定した凝縮感のある濃厚なバルバレスコと、樹齢7年以下の若い畑から採れた軽快な味わいのランゲ・ネッビオーロがあり、特に良い収穫年にのみ、単一畑のリゼルヴァが9種類生産されています。醸造のスタイルは、全てのキュヴェにおいて大樽を用いた伝統的なスタイルが特徴。特に、バルバレスコについては長期熟成を前提とした骨格あるワインを生み出しています。

2大評価誌も認める驚異の高評価

エノテカのバイヤーがプロドゥットーリ・デル・バルバレスコに訪れた際に、現在の組合責任者であるアルド・ヴァッカ氏は、イタリアワインの帝王と称される造り手であるガヤの名前を挙げ、バルバレスコについて「バルバレスコの存在を世界へ広めたのは、間違いなくガヤだが、名が知れ渡るとともに、実際に多く消費されてきたバルバレスコはプロドゥットーリである。」と語っています。


彼の言葉通り、今では多くの人に親しまれているプロドゥットーリ・デル・バルバレスコ。世界的な評論家のロバート・パーカー氏は、この組合について、ワイン・アドヴォケイト1990年2月28日号で「世界のどの協同組合よりも高水準のワイン造りを継承している」と評価しています。造り手たちの努力が実を結び、偉大なワイン産地における偉大な造り手としての地位が確立されるまでとなったのです。


近年では、プロドゥットーリ・デル・バルバレスコが手掛ける、バルバレスコ・リゼルヴァ・アジリの2011年ヴィンテージが、ワイン・スペクテーターの2016年トップ100において世界第2位を獲得しています。古くからの技術と熱意を持ってネッビオーロの栽培にこだわり続けているからこそ、安定した品質を維持し世界的に高い評価を受けているのです。

今回初入荷のキュヴェ

【エノテカ初入荷!限定120本】

並外れて素晴らしい2016年のブドウで仕立てられる特別なキュヴェ。熟成のポテンシャルに優れた力強くしなやかな味わい。


バルバレスコ・リゼルヴァ・ドン・フィオリーノ

プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ

2016

15,400

(税抜価格14,000円)

  • WS 95
  • JS 98
  • WE 99

こちらは、2016年のバルバレスコがアペラシオン全体を通して並外れて素晴らしいヴィンテージであったことから造られた特別なキュヴェ。キュヴェの名は1958年に19の農家を集め、協同組合誕生に導いた司祭、ドン・フィオリーノ・マレンゴ氏に由来します。芳醇で複雑な風味を備え、しっかりとしたタンニンと濃密な果実味が魅力の凝縮感のある味わい。力強さとしなやかさを兼ね備えた1本です。ジェームス・サックリングでも「今すぐにでも非常に楽しめるが、熟成させると素晴らしい味わいになるだろう」と絶賛されています。グレートヴィンテージの貴重な1本を、是非この機会にお愉しみください。

商品詳細を見る

商品一覧

0 件

おすすめ順

該当商品はありません

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。