5 件
第一印象はすぐ美味しい!ラズベリー、レッドチェリーのような赤系果実のアロマ。ほどよいタンニン、更にほどよい酸が心地よい、ランゲ・ネッビオーロです!是非お試しください!
レビュー全文を見る2021.10.29
ネッビオーロ種ってちょっと難しいワインが多いですよね。強い酸と強靭なタンニンの中に隠れたエレガントな部分がちょっとずつ顔を出してくるまでに時間がかかるものが多いイメージです。 しかしこちらのネッビオーロは開けた瞬間からあの独特な優雅さに満ちた香りが現れています! これはちょっとすごいワインです。 ネッビオーロのよさがすぐに楽しめるワインとしてイチオシです!!! 生ハムいちじくと合わせてぜひどうぞ。
レビュー全文を見る2021.10.12
色合いはピノ・ノワールを思わせる鮮やかな色調ながら、ピノに比べてかなり厚みのあるブラックチェリーやバラの芳醇な香りが特徴です。複雑で濃厚な味わいであるバローロよりも、親しみやすいピュアな果実味とソフトなタンニンが魅力であり、ピエモンテのテロワールと優良年の2018年ヴィンテージがはっきりと表現された価格以上の贅沢な1本です。ボロネーゼや牛肉の赤ワイン煮込みとの相性は抜群です!
レビュー全文を見る2021.01.12
抜栓から時間経過と共に華やかな香りが広がります。ダークチェリーやドライイチジクのフレッシュさと乾いたニュアンスの両方を持ち合わせています。 土っぽさや寒さを感じる様なピエモンテならではの厳格なスタイル。熟成させるとさらに香りが溶け込み、複雑なアロマが期待できます。 伸びのある酸味や力強いタンニンが熟成のポテンシャルを感じさせます。出汁感のある鰹節のような旨味、タバコやローストの様な苦味が余韻として続き、3千円台でこのクオリティはピエモンテ好きにはありがたい1本! やや高めの温度で、ブルゴーニュグラス複雑なアロマと綺麗な酸味をお愉しみ下さい。今飲んでも十分楽しめますが、3-5年熟成させて、別の顔を見てみたくなるワインでもあります。
レビュー全文を見る2020.12.23
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。