店舗情報

ワインショップ・エノテカ たまプラーザ店

〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-8-1CO-NIWAたまプラーザ
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


たまプラーザ店のブログ

7月スペシャルテイスティング紹介①

庄子

2025.07.10
ブログメイン画像

【たまプラーザ店】7月BAR 月間スペシャルテイスティング紹介①

皆様こんにちは。

たまプラーザ店の庄子です。


本格的な夏の陽気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は7月の1ヶ月間を通して開催する月間スペシャルテイスティング紹介第一弾です。

是非最後までご覧ください!

【夏の地中海に誘われて】カッリカンテが教えてくれる、シチリアというワインの“表情”

皆様こんにちは。
今回のブログでは、7月開催のスペシャルテイスティングの中から、私のイチオシテイスティングをご紹介いたします。


【イタリア・シチリア/カッリカンテの魅力】


参加料金:3,520円(税込)
ご予約期間:7月中(無くなり次第終了)各日11:30~18:30

定員:14名


テイスティングアイテム(ワイン各50ml):
①2022 エトナ・ビアンコ アルキネーリ/ピエトラドルチェ(税込8,800円 )
②2017 エトナ・ビアンコ サンタンドレア/ピエトラドルチェ(税込33,000円 )


今回スポットを当てるのは、シチリア島の東部、エトナ山の火山性土壌から生まれる土着白ブドウカッリカンテ

強い日差しと海風、そしてミネラルに富んだ土壌。
この土地のすべてを受け止めて育つ古樹のブドウは、時にレモンのように鋭く、時に海のように穏やかで深い表情を見せてくれます。

このテイスティングでは、ピエトラドルチェが造る2本のカッリカンテを比較しながら、シチリアの風土の違い、そして熟成や醸造法の違いによる味わいの変化を感じていただけます。


■ ワイナリーについて

ピエトラドルチェは、今や世界中のソムリエや評論家たちから注目を集めるエトナ地区の生産者
ファーストヴィンテージとして手掛けた赤ワインがイタリアワインガイドで最高評価を獲得し※、今もなおその評価を維持し続けている実力派です。

エトナの伝統と自然を尊重しながらも、現代的な感性で仕上げられるワインは、まさに“シチリアの新しい表現”だと思います。


■ テイスティングワイン

①エトナ・ビアンコ アルキネーリ
カッリカンテらしい活き活きとした酸とピュアなミネラル感が際立つ1本。
樹齢100年以上の古樹から収穫されたブドウを使い、ステンレスタンクでシンプルに熟成することで、素材の持つ個性をストレートに引き出しています。

アロマはライムやグレープフルーツなどのシトラスに加え、ジンジャーやドライフラワー、ナッツといった複雑な香り。
味わいは熟した果実のふくよかさと豊かな酸味、そして塩味を感じるような余韻が続きます。
このワインには「今を味わう喜び」と「熟成の可能性」の両方が詰まっています♪


②エトナ・ビアンコ サンタンドレア
ピエトラドルチェが誇る「単一畑“サンタンドレア”」で育つ、最古の樹齢100~120年のカッリカンテを使用した1本。
醸造ではスキンコンタクトを長めに取り、旧樽のフレンチオークで14ヶ月熟成。
その結果、凝縮感・旨味・複雑な余韻を備えた、堂々たる存在感のある1本に仕上がっています。

酸とミネラルの調和、そこに広がる甘やかさ、そして余韻の中にある塩味のような旨味。
カッリカンテの本質を凝縮した、まさに「熟成」に値する白ワインです。


■ ペアリングのイメージ

この2本のカッリカンテは、シンプルにレモンとオリーブオイルをまとった白身魚のカルパッチョや、
グリルした野菜とハーブのサラダなどと好相性。
特に「サンタンドレア」は、焼き茄子や鶏むね肉のグリルのような、甘みと旨味を引き出した料理とも抜群のマリアージュを見せてくれます。


いかがでしたか?

暑い夏に冷えた白ワイン…というだけでなく

「深みのある白」「熟成に耐える白」という新しい視点で、シチリアワインを体験してみませんか?

火山の恵みを受けたカッリカンテの真髄を、この機会にぜひお楽しみください!


▼ご予約はこちらから▼

※イタリアのワインガイドであるガンベロ・ロッソが年に一度発行するヴィニ・ディ・イタリアにて、ファーストヴィンテージであるアルキネーリ・エトナ・ロッソ 2007年が最高評価であるトレ・ビッキエリを見事獲得した実績を持っています。イタリアの偉大なワイン生産者による祭典「オペラワイン」でも、彼らのフラッグシップであるバルバガッリ・エトナ・ロッソが2018年、2019年、2021年と3回選出された実績も持つワイナリーです。

関連するイベント

【イタリア・シチリア】カッリカンテの魅力
  • テイスティング
  • シチリア
【イタリア・シチリア】カッリカンテの魅力
2025年7月1日 (火) 〜 2025年7月31日 (木)
空席あり
ワインショップ・エノテカ たまプラーザ店
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。