店舗情報
ワインショップ・エノテカ二子玉川東急フードショー店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
三瀬
いつもワインショップ・エノテカ二子玉川店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
10月25日(土)から10月26日(日)で開催されるテイスティングイベントのご案内です。
今回は、世界3か国のシラーをお楽しみいただけます。
ぜひご覧くださいませ!
普段ワインを選ぶとき、何を基準にすることが多いですか?
生産地や生産者はもちろん、ヴィンテージだって無視できません。
エチケットのデザインに惹かれてついつい買っちゃうこともありますよね。
そのうえで、自分の好みに合うワインを選ぶにはやはり、ブドウの”品種”に着目することが非常に大切です。
そこで今回は、世界各国で栽培される有名かつ人気の赤ワイン用ブドウ品種、“シラー”を掘り下げます!
シラーと言えば、スパイシーで果実味たっぷりだという印象が第一に浮かびがちですが、実は栽培する場所によってユニークな個性を発揮することでも知られています。
「所変われば品変わる」ならぬ、「所変わればシラー変わる」とでも言いたくなるような、掘り下げがいのあるブドウですよね。
今回ご用意するのは、そんな違いをしっかりと感じていただける3か国のシラーです。
シラーの故郷とされるフランス、ローヌ地方からは、柔らかな果実味と黒コショウの香りが調和した上品な1本を。
高樹齢シラーが世界中から注目を浴びるオーストラリアからは、エネルギッシュでパワフルな1本を。
海岸にほど近い場所に畑を構えるチリからは、果実味と木樽の風味が織りなす複雑味がたまらない1本を。
シラーという一つの品種の中で、より深い場所にあるご自身の好みを探ってみてください。
違いを知れば、ワイン選びがもっと楽しくなること間違いなし!
ご予約はこちらのイベントページをご利用ください。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。