店舗情報
ワインショップ・エノテカ成城学園前店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
和田育巴
こんにちは!
成城学園前店の和田です。
本日は、8月後半のスペシャルテイスティングメニューのご案内をさせていただきます。
■8月15日(金)~8月21日(木)
『産地で比べるピノ・ノワールの魅力 ブルゴーニュ&ドイツ 高評価生産者2グラスセット 』
赤ワインの代表的なブドウ品種、ピノ・ノワール。高品質なワインを生み出すブドウであり、世界で最も高値で取引されると言われるブルゴーニュの赤ワイン「ロマネ・コンティ」もピノ・ノワールから造られます。
かつては「ブルゴーニュ以外では栽培できない」と言われていましたが、近年ではアメリカ・カリフォルニアやニュージーランドでの成功をきっかけに、世界中で栽培される国際品種の一つとなりました。
栽培が難しい反面、土地の特徴や造り手のスタイルが反映されやすいため、世界各地でさまざまな個性を持ったワインが造られています。
今回は、ブルゴーニュの新生ネゴシアンのローラン・ポンソ、ドイツのピノ・ノワールのトップ生産者、マイヤー・ネーケルのワインをご用意いたしました。
▼.Tasting Item ■ 2022年 シャンボール・ミュジニー キュヴェ・ド・ラ・ヴィオレット / ローラン・ポンソ
モレ・サン・ドニを代表するドメーヌ・ポンソの元当主ローラン・ポンソ氏が、息子クレメン氏と共に立ち上げたネゴシアン。ドメーヌ・ポンソ時代から引き継いだ畑の比較的遅く摘んだブドウを使用しています。
こちらのキュヴェ名である「ヴィオレット」は”スミレ”が由来。ドメーヌ・ポンソ時代から引き継いだ畑の比較的遅く摘んだブドウを使用することで、果実とタンニンの熟度を最大限高めた、エレガントで奥深いワインに仕上がります。
口に含むと、ラズベリーやストロベリーなどの赤系果実の香りに、繊細なスミレのニュアンスが重なった華やかなアロマが漂います。シルキーな口当たりとともに、肉厚な果実味が広がり、豊かな風味が魅力。透明感のある酸味はミネラル感と混じり合った後、香水のような長い余韻が広がります。
熟度の高い果実味とシルキーかつ力強いタンニンが魅力の1本です。
■ 2022年 クロイタ―ベルク・シュペ―トブルグンダー グローセス・ゲヴェックス / マイヤー・ネーケル ドイツワイン北限産地のひとつ「アール地方」にて5代続く、ドイツのピノ・ノワールのトップ生産者、マイヤー・ネーケル。 こちらは、グラン・クリュ「クロイターベルク」のシュペート・ブルグンダー(ピノ・ノワール)の古樹から造られるフラッグシップ・キュヴェです。すべての要素が美しく調和したスケールの大きな味わいで、ワイン・アドヴォケイトでは2019年ヴィンテージが95点を獲得、「卓越したテロワールから生まれる、卓越したピノで、このヴィンテージのこの地域を象徴するワインのひとつになるだろう」とコメントされています。 グラスからは、熟したラズベリーやブラックベリーのピュアで凝縮感のある赤黒系の果実に、薔薇やジュニパー、ハーブ、ダークスパイス、トーストの華やかで高貴な香りが漂います。クロ・ド・ラロッシュを彷彿とされる、風格のある味わいです。 長く優美な余韻へと導く、素晴らしい熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりを、この機会に是非味わってみてはいかがでしょうか。
また、8/18(月)は国際ピノ・ノワールデーです。
この日は世界中でピノ・ノワールを祝い楽しむ日として設定されております。物販も、ピノ・ノワール種100%のスティルワインが10%OFFになりますので、ごの機会に是非ご利用くださいませ。
■8月22日(金)~8月28日(木)
『スーパータスカンの筆頭・オルネライアが造る稀少な白!オルネライア・ビアンコ 2021年 』
イタリア、トスカーナ州ボルゲリに位置するテヌータ・デル・オルネライア。「品質を何よりも大切にしたワイン造り」を哲学としており、2001年にはワイン・スペクテーターの「ザ・トップ100・ワイン」にて、フラッグシップ・キュヴェであるオルネライアが第1位を獲得するなど、世界有数のワインメーカーとしての地位を不動のものにしています。果実のアロマが最大限に引き出された官能的で優美なワインを生み出す、スーパータスカン屈指の生産者です。 サッシカイア、グラッタマッコに並び、三大ボルゲリとして知られる、スーパータスカンの筆頭、テヌータ・デル・オルネライア。 今回は、ボルゲリの太陽と海を見事に表現した、エレガンス溢れる希少な白ワイン、オルネライア・ビアンコ2021年をご用意いたしました。
▼.Tasting Item ■ 2021年 オルネライア・ビアンコ / テヌータ・デル・オルネライア
「白でも偉大なワインを」という想いから2013年に誕生した、オルネライアのもう一つのフラッグシップ・キュヴェです。
ボルドーのブレンド技術を研究し、当初はソーヴィニヨン・ブランを主体にヴィオニエをブレンドしていましたが、2022年ヴィンテージ以降はソーヴィニヨン・ブラン100%に移行。ボルゲリのテロワールの可能性を最大限に引き出しています。
グラスからは、白桃やアプリコット、グレープフルーツなどの果実のアロマが溢れ出します。アカシアの花やミント、セージ、ローストしたヘーゼルナッツ、スパイスのニュアンスも合わさり優雅な香りです。クリーミーなテクスチャーで、洗練された酸味がバランスよく調和しています。
フレッシュで肉厚な果実味がもたらす、豊かなボリューム感が魅力。 ほのかに残る塩味がアクセントとなった、長い余韻をご堪能いただける1本です。
皆さまのご予約、ご来店をお待ちしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。