店舗情報

ワインショップ・エノテカ六本木ヒルズ店

〒106-0032 東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズ六本木けやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


六本木ヒルズ店のブログ

六本木 9月スペシャルテイスティングのご案内

佐藤

2025.08.29
ブログメイン画像


ブログをご覧の皆様こんにちは。

スタッフの佐藤です。


いつもエノテカ六本木ヒルズ店をご利用いただき誠にありがとうございます。


今回は、9月のスペシャルテイスティングのご案内です。


残暑がありながらも少し暑さの和らいでくる9月、爽やかながらも奥深い味わいのシャブリ・プルミエクリュや、繊細で旨味たっぷりのピノ・ノワール、ボルドー格付けシャトー等、今月も幅広いテイスティングメニューを各週ご用意しております。



【1週目】9/1(月)~9/7(日)ブルゴーニュ・スタイルの「記憶に残るオレゴン・ワイン」~ポンテ・セラーズ~

ピノ・ノワールの銘醸地と言えばブルゴーニュが有名ですが、近年、アメリカのオレゴンもまた、ブルゴーニュに勝るとも劣らないピノ・ノワールの産地と言われています。


特にウィラメット・ヴァレーはオレゴン随一の産地。

フランスのブルゴーニュと同緯度の冷涼な気候なため、ブルゴーニュのワイン同様フレッシュな酸を持つ洗練されたピノ・ノワールが生まれます。


今回ご用意しているデ・ポンテ・セラーズは、オレゴン州ウィラメット・ヴァレーのダンディー・ヒルズAVAにある家族経営の造り手です。

生産量は僅か3,000~3,500ケース。そのほとんどはアメリカ国内のメーリングリスト客のみに販売されているという、入手困難な稀少ワインです。


ワイナリーはオレゴン最高峰のピノ・ノワールが造られるウィラメット・ヴァレーの高標高部に位置するダンディー・ヒルズを拠点とし、自社畑には樹齢50年になる古樹も点在。


発酵には主にステンレスタンクを使用し、熟成においては新樽率や期間を調整することで、キュヴェごとの魅力を表現しています。


オレゴンの類い稀なるテロワールと「デ・ポンテ」ならではのブルゴーニュ流ワインメイキングにより、透明感、深み、個性を備えた驚くべき味わいが楽しめます。


今回ご用意したのは、ファミリーネームを冠し限定醸造される限定キュヴェ。

約80%という高い新樽率で2年間の熟成を経ることで、ベルベットのような質感を持ち、シルキーで甘く凝縮感のある果実味が楽しめます。


【ワインリスト】45ml  4,400円(税込) 定員14名

2019  ボールドウィン・ファミリー・リザーヴ・ピノ・ノワール

/デ・ポンテ・セラーズ アメリカ  オレゴン(赤・辛口)…通常価格 41,800円(税込)


お申し込みは以下のリンクから受け付けております。

関連するイベント

9/1(月)~9/7(日) ブルゴーニュスタイルの「記憶に残るオレゴン・ワイン」~ポンテ・セラーズ~
  • テイスティング
9/1(月)~9/7(日) ブルゴーニュスタイルの「記憶に残るオレゴン・ワイン」~ポンテ・セラーズ~
2025年9月1日 (月) 〜 2025年9月7日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ六本木ヒルズ店

【2週目】 9/8(月)~9/15(月・祝) シャブリのNo.1生産者と謳われるラヴノー 2014年テイスティング

シャブリで最も優れた生産者の一人として名高いラヴノー


長熟タイプのシャブリを造らせたら右に出るものはいないと言われており、10年以上の熟成に耐え、複雑な風味へと変貌を遂げたラヴノーのシャブリは、世界中の愛好家が探し求め、入手困難を極めています。


稀少性の高い3つのグラン・クリュと4つの1級畑を所有し、醸造では古樽を使用し18か月もの間樽熟成することで、ブドウ本来の力を引き出しながらも、極めて長期熟成型のシャブリが生み出されます。


熟成後のラヴノーのシャブリは、ミネラル・酸味・果実味が全て一体となり調和を魅せる、優雅で荘厳な仕上がり。


今回は2014年ヴィンテージの1級畑のシャブリを2種類ご用意しております。


10年もの熟成を経たことによる至極の味わいをぜひお楽しみください。


【ワインリスト】各40ml  9,900円(税込) 定員17名

2014 シャブリ・プルミエ・クリュ・モンマン/ラヴノー フランス  ブルゴーニュ (白・辛口)

2014 シャブリ・プルミエ・クリュ・ビュトー/ラヴノー フランス  ブルゴーニュ(白・辛口)


お申し込みは以下のリンクから受け付けております。

関連するイベント

9/8(月)~9/15(月・祝) シャブリのNo.1生産者と謳われるラヴノー 2014年テイスティング
  • テイスティング
9/8(月)~9/15(月・祝) シャブリのNo.1生産者と謳われるラヴノー 2014年テイスティング
2025年9月8日 (月) 〜 2025年9月15日 (月)
受付終了
ワインショップ・エノテカ六本木ヒルズ店

【3週目】9/16(火)~9/23(火・祝) 格付け第一級に迫るほどの品質を誇るシャトー・ポンテ・カネ 2013年&2022年

左岸で初めてビオディナミの認定を受け、アンフォラやコンクリートタンクによる熟成など革新的な製法を推し進め、格付け第五級のなかでも異彩を放つ存在のシャトー・ポンテ・カネ


ワイン・アドヴォケイトでも過去に100点満点の評価を獲得するなど、5大シャトーに迫るハイパフォーマンスワインとしての地位を確立しています。


また、特筆すべきはそのロケーション。

シャトー・ポンテ・カネが所有する約81haの畑は、なんとあの5大シャトーのひとつ、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの向かいというブドウの栽培に絶好のロケーションに位置しています。


熟成では生産量の約半分を新樽、10~15%を2度使用の樽、2012年からは30~40%をコンクリート製アンフォラにて実施。熟成期間は、ワインの性質によって16カ月から18カ月間に及びます。


そうして造られるポンテ・カネのワインの特徴といえば、なんと言ってもその華やかなアロマ。

黒系果実や野性的なニュアンスが入り混じる複雑な香りが印象的で、長く心地よい余韻があり、芸術的とすら言える甘美な味わいです。


今回のテイスティングでは、2013年ヴィンテージと2022年ヴィンテージの飲み比べをご用意。


12年の熟成を経てより複雑味が増した極上の2013年ヴィンテージと、まだ若いながらもジューシーな果実味が楽しめる2022年ヴィンテージの飲み比べをぜひお楽しみください。


【ワインリスト】各45ml  6,600円(税込) 定員14名

2013 シャトー・ポンテ・カネ/フランス (赤・辛口) …通常価格24,200円(税込)

2022 シャトー・ポンテ・カネ/フランス (赤・辛口) …通常価格27,500円(税込)


お申し込みは以下のリンクから受け付けております。

関連するイベント

9/16(火)~9/23(火・祝) 格付け第一級に迫るほどの品質を誇るシャトー・ポンテ・カネ 2013年&2022年
  • テイスティング
9/16(火)~9/23(火・祝) 格付け第一級に迫るほどの品質を誇るシャトー・ポンテ・カネ 2013年&2022年
2025年9月16日 (火) 〜 2025年9月23日 (火)
受付終了
ワインショップ・エノテカ六本木ヒルズ店

【4週目】9/26(金)~9/28(日) 六本木ヒルズテイスティングサロン~ブルゴーニュ・ピノ・ノワール~

毎月テーマを決めて、10種類以上のワインを飲み比べる六本木ヒルズテイスティングサロン。


9月のテーマは「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」です。


果実味たっぷりのジューシーなピノ・ノワールから、いきいきとした酸が美しい上品な仕上がりのピノ・ノワールまで、個性あふれる生産者の特徴がよく表れた10銘柄のラインナップをご用意。飲み比べる事で、それぞれの生産者特有の樽の使い方やブドウの個性の引き出し方、土壌の特徴などが際立ちます。


村名クラスでは、アロース・コルトンとモレ・サン・ドニをご用意しております。


アロース・コルトンはコート・ド・ボーヌにある村名アペラシオンの1つ。

豊満かつ堅牢なボディで力強くしっかりとしたストラクチャーを持ったエレガントな味わいが特徴的です。


モレ・サン・ドニはジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーに挟まれる小さな村。

造られるワインは「ジュヴレ・シャンベルタンの力強さ」と「シャンボール・ミュジニーのエレガンス」を兼ね備えるといわれ、古くから「モレ・サン・ドニのワインは完全無欠。」と評されてきた銘醸地です。


この機会にぜひ、ブルゴーニュ・ピノ・ノワールの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。


【ワインリスト】10銘柄 各30ml  6,600円(税込) 定員24名

2022 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール/バロン・ダヴラン/フランス(赤・辛口) …通常価格6,600円(税込) 

2022 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール ラ・ムートニエール/ドメーヌ・ルー・ペール・エ・フィス/フランス(赤・辛口) …通常価格4,620円(税込)

2022 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール/アンリ/フランス(赤・辛口)…通常価格4,070円(税込) 

2023 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ/ロドルフ・ドゥモジョ/フランス(赤・辛口)…通常価格5,500円(税込)

2022 ブルゴーニュ・コート・ドール・ピノ・ノワール/ラローズ・ド・ドルーアン/フランス(赤・辛口)…通常価格6,820円(税込) 

2022 ブルゴーニュ キュヴェ・マルゴ/オリヴィエ・ルフレーヴ/フランス(赤・辛口)…通常価格6,600円(税込) 

2022 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール アン・リュトゥニエール/ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ/フランス(赤・辛口)…通常価格7,150円(税込) 

2022 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール/マトロ/フランス(赤・辛口)…通常価格7,150円(税込) 

2022 モレ・サン・ドニ/フランソワ・フュエ/フランス(赤・辛口)…通常価格13,200円(税込)

2022 アロース・コルトン/トロ・ボー/フランス(赤・辛口)…通常価格12,000円(税込) 


お申し込みは以下のリンクから受け付けております。

関連するイベント

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。