店舗情報

ワインショップ・エノテカグランツリー武蔵小杉店

〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


グランツリー武蔵小杉店のブログ

【高橋の自由研究】スタッフが好きな赤ワインカクテルはどれか?!

高橋里奈

2025.07.11
ブログメイン画像


いつも ワインショップ・エノテカ グランツリー武蔵小杉店 をご利用いただき、誠にありがとうございます。
夏休みも、もうすぐそこですね♪

みなさんは「夏休み」と聞くと、どんな思い出が浮かびますか?
旅行に、夏祭りに、花火大会……ワクワクするイベントが盛りだくさんですが、学生時代を思い返すと、やっぱり「自由研究」も夏の定番ではないでしょうか?

というわけで今回は、そんな懐かしの自由研究を大人流にアレンジ!
赤ワインでサングリアを作ってみた!” というテーマで、プチ実験をしてみました!

おうちでも簡単に試せる内容ですので、ぜひ参考にしてみてください♪

今回使用した赤ワインはこちら!

2024 フィキモリ / トルマレスカ(イタリア・プーリア)赤 2,200円(税込)

南イタリア・プーリア州の陽射しをたっぷり浴びて育ったぶどうから造られるこの赤ワインは、暑い季節にぴったりな 「冷やして美味しい赤ワイン」

フレッシュな バラ、クランベリー、ラズベリー、ストロベリー を思わせる華やかな香りと、軽やかでジューシーな味わいが魅力です。

しかも…

エチケットがかわいい(笑)
2024年ヴィンテージからデザインが新しくなり、より夏らしさが感じられるポップな仕上がりに。

見た目もキュートで、女子会やピクニックにもぴったりの一本です。

自由研究スタート!サングリア実験レポート

今回は「フィキモリ」を使って、4つのパターンで赤ワインカクテルを試してみました!

 材料はこちら

  • サイダー
  • コーラ
  • カットフルーツ(りんご、パイナップル、オレンジ)
  • ドライフルーツ

さっそく、実験開始です!


【1】サイダー vs コーラ

まずは炭酸系で割ってみました!

  • サイダー:ワイン=1:1
  • コーラ:ワイン=1:2

コーラで割るとちょっと甘すぎる印象…。
一方、サイダーは爽快感があり、フルーティーなフィキモリとの相性がバッチリ◎
炭酸のシュワっと感と、赤系果実の香りがふわっと広がり、まさに夏向けのカクテルに♪


【2】カットフルーツ編(生のフルーツ)

今回使ったフルーツは:

  • りんご
  • パイナップル
  • オレンジ

この中でダントツの相性を見せたのは…オレンジ!

果汁のジューシーさと柑橘の爽やかな酸味がワインと溶け合い、「バランス最高!」 の一言。
※今回ジュースは使いませんでしたが、オレンジジュースで割っても間違いなく美味しいと思います♪


【3】ドライフルーツ編

こちらは 5時間ほど漬け込み、じっくり味を馴染ませてみました。

すると…

ドライフルーツの濃縮された甘みがワインに溶け出して、まるでデザートワインのようなリッチな味わいになりました。
個人的には、この組み合わせが一番お気に入りです♪

時間をかけてじっくり楽しみたい方におすすめのアレンジ。


【4】サイダー×生オレンジ=パーティー向きカクテル

この組み合わせが “飲みやすさ&可愛さ” 両立のベストバランスだと思います。

また、色合いも
女子会やパーティーで出せば、映えること間違いなしです♪

ちなみに、私はここに白玉を加えて「大人のフルーツポンチ」風にしたいなーとか思ったり…

結論!

少し手間はかかりますが…

**「ドライフルーツ×赤ワイン」が優勝!**(※あくまでスタッフの個人的感想です)

でも、

すぐに楽しみたい時は「サイダー×オレンジ」または「オレンジジュース割り」**が手軽で美味しいのでおすすめです♪


夏にぴったりの赤ワイン「フィキモリ」で、オリジナルカクテルを作ってみませんか。

グラス片手に、ちょっとした遊び心を添えるだけで、ワインの楽しみ方はもっと広がります♪

気になった方は、ぜひ店頭スタッフまでお気軽にお声がけくださいませ。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。