店舗情報
ワインショップ・エノテカ 松山三越店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
佐藤 玄
皆さま、こんにちは!
松山三越店の佐藤です。
先月に引き続き、グレートヴィンテージと称される2022年ボルドーの新着ワインが続々と入荷しております。
今週末は、その中でも特別な一本をご紹介いたします。
『2022年 シャトー・ラフルール・ペトリュス』
ペトリュスを手掛けた巨匠、クリスチャン・ムエックス氏が、ペトリュスとシャトー・ラフルールの間という絶好の立地にある畑から生み出す逸品です。
ムエックス氏の息子、エドゥアール・ムエックス氏はこのワインを「複雑さとパワーがペトリュス、複雑さとエレガンスがラフルール」と表現しています。
その言葉通り、力強さと繊細さを兼ね備えた、まさに特別な一杯。
ぜひこの機会にお楽しみください。
2022 シャトー・ラ・フルール・ペトリュス
/シャトー・ラ・フルール・ペトリュス
50ml 3,685円(税込)
100ml 7,150円(税込)
『シャトー・ラフルール・ペトリュス』は、その名の通り、ペトリュスとラフルールの間に位置する畑にちなんで命名されたシャトーです。
格付けのないボルドー右岸において、最高峰と称されるワイン『ペトリュス』。
そのペトリュスを生み出した巨匠、クリスチャン・ムエックス氏が指揮するジャン・ピエール・ムエックス社が手掛ける一本です。
錚々たるポムロルのシャトー群に囲まれながらも、このシャトーの名声が揺るがないのは、ムエックス氏をはじめとするスタッフの手によって、絹のように滑らかな口当たりと、しなやかな輪郭を持つワインが造り続けられているからです。
タークベリーやキイチゴ、カシスといった果実のアロマが溢れ、スミレやダークチョコレート、コーヒーのニュアンスが重なり合う、複雑で魅力的な香り。
肉厚な果実味に、しっかりとしたタンニン、鮮やかな酸味が絡み合い、ジューシーで瑞々しい味わいが広がります。
エネルギッシュでありながら、上品な深みと繊細さが見事に調和。滑らかで継ぎ目のない口当たり、凝縮感のある一本に仕上がっています。
『シャトー・ラフルール・ペトリュス』は、その名の通り、ペトリュスとラフルールの間に位置する畑にちなんで命名されたシャトーです。
格付けのないボルドー右岸において、最高峰と称されるワイン『ペトリュス』。
そのペトリュスを生み出した巨匠、クリスチャン・ムエックス氏が指揮するジャン・ピエール・ムエックス社が手掛ける一本です。
錚々たるポムロルのシャトー群に囲まれながらも、このシャトーの名声が揺るがないのは、ムエックス氏をはじめとするスタッフの手によって、絹のように滑らかな口当たりと、しなやかな輪郭を持つワインが造り続けられているからです。
タークベリーやキイチゴ、カシスといった果実のアロマが溢れ、スミレやダークチョコレート、コーヒーのニュアンスが重なり合う、複雑で魅力的な香り。
肉厚な果実味に、しっかりとしたタンニン、鮮やかな酸味が絡み合い、ジューシーで瑞々しい味わいが広がります。
エネルギッシュでありながら、上品な深みと繊細さが見事に調和。滑らかで継ぎ目のない口当たり、凝縮感のある一本に仕上がっています。
松山三越店
089-934-8174 10:00~19:00
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。