店舗情報

ワインショップ・エノテカ広尾本店

〒106-0047 東京都港区南麻布5-14-15
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


広尾本店のブログ

【来日イベント】CASTELLO DI NEIVE & PAOLO SCAVINO

立石

2025.11.11
ブログメイン画像

2生産者来日!スペシャルテイスティングイベント

イタリア北部・ピエモンテ州。

霧深い丘陵地帯で育くまれるネッビオーロは、世界中のワインラヴァーを魅了してやみません。


そのピエモンテを代表する2大生産者、

「カステッロ・ディ・ネイヴェ」と「パオロスカヴィーノ」からゲストが来日します!

ゲストのワイン造りに関するスピーチを聞きながらワインを楽しんだり、

歓談中にはゲストと直接お話や質問をしたりすることができます。

この機会にぜひお楽しみください。



生産者の紹介

◇カステッロ・ディ・ネイヴェとは?


バルバレスコ銘醸畑を単独所有する、不動の人気を誇る生産者「カステッロ・ディ・ネイヴェ」。

ピエモンテの偉大な造り手、ブルーノ・ジャコーザ氏は

「サント・ステファノのブドウから造られたワインは、何十種類ものバルバレスコの中でも一目瞭然だ」

と絶賛し、長年にわたり「サント・ステファノ」のブドウを買い付けていました。


ガンベロ・ロッソではトレ・ビッキエリを幾度も受賞し、

「サント・ステファノ・リゼルヴァは古典主義のお手本である」と称されるなど、

偉大なピエモンテの生産者として確固たる地位を築いています。




◇パオロ・スカヴィーノとは?


921年にカスティリオーネ・ファッレット村に設立されたバローロの名門、パオロ・スカヴィーノ。

バローロに大きな革新をもたらし、早くから楽しめるバローロを造り上げた偉大な生産者です。

またガンベロ・ロッソの常連で

ワイン・エンスージアストの「2014年セラー・セレクションズ トップ100」においては

2010年のバローロ・ブリック・デル・フィアスクが見事第1位に選出されるなど、

数々のワイン評価誌や評論家から称賛されているのです。


古典的な大樽熟成にこだわりながらも、果実の繊細なニュアンスを最大限に引き出すカスティッロ・ディ・ネイヴェ。

一方のパオロ・スカヴィーノは、モダン・バローロの旗手として世界的に知られる生産者。

今回のイベントでは、ゲストが語る伝統と革新のバランスを体感できます。


是非この機会をお見逃しなく!

ご予約はこちらから

関連するイベント

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。