店舗情報
ワインショップ・エノテカアミュプラザ博多店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
このショップのスタッフレビュー
下妻 るり
皆さま、こんにちは。アミュプラザ博多店の下妻(しもつま)です。
早いもので9月になりましたが、あっと言う間にもう中旬になりそうですね。
例年ですと、そろそろ日本のワイナリーでも収穫祭などのイベントが開催される時期がやってきますので、秋の始まりを感じさせてくれる時期となりますが...
まだまだ暑さが続きそうですね。早く過ごしやすい気温になってほしいと思う日々この頃です。
少しでも秋の涼しさを感じられるように、今月のおすすめワインは秋らしいアイテムを4銘柄選んでみました!
最近、今月のペアリングのディナーイベントでご提供予定のスペインの生産者「トーレス」のワインを色々飲んでいましたが、やはり"キング・オブ・スペイン”と呼ばれるほどのクオリティがあるなぁ!と改めて実感しておりましたので、今回はトーレスのワインを多めにご紹介させていただきます♪
コルディエラ・ピノ・ノワール エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ノワール
/ ミゲル・トーレス・チリ
2,970円(税込)
"キング・オブ・スペイン”と名高い評価を獲得し、150年以上の歴史を持つ名門ワイナリー、トーレス。
イギリス専門誌の「Drinks International(ドリンクス インターナショナル)」において世界で最も称賛されるワインブランドに7度に渡り1位に選出されるなど世界的な地位を獲得しています!
こちらのワインは、そんなトーレスがチリでこだわりを持って手掛ける「ブラン・ド・ノワール=黒ブドウ100%」で造られた辛口スパークリングです。
シャンパーニュと同じ製法で造られており、「まさに、シャンパーニュ超え!」との驚きの声が止まらない大人気のスパークリングワインです。
赤ワインで有名なピノ・ノワール種単体で造られているため、深みがあり上品な味わいが魅力。
黒ブドウ由来のふくよかさがありつつも、糖度が少ないため、より辛口に引き締まった仕上がりでスッキリと飲んでいただけます。
2,000円台というコストパフォーマンスも抜群★
チリのスパークリングってこんなに美味しかったんだ!と感じていただける魅力的な1本です。
サングレ・デ・トロ・シャルドネ・セレクション
/ トーレス
2,530円(税込)→ 今月限定スペシャルプライス → 2,277円(税込)
トーレスの定番人気シリーズである「サングレ・デ・トロ」。
こちらのワインは「サングレ・デ・トロ」のワンランク上にあたる辛口白ワインです。
白桃やアプリコット、マスカット、洋梨といったさまざまな果実の香りが溢れ出し、まろやかな口当たり。
果実のジューシーさがありながらもスッキリさもある。
香りは華やかなのに甘くなく、スイスイ飲めてしまう1本です。
スタンダードのビアンコもなんと1,000円代というお手頃価格ですがこちらもクオリティが高く、いつでも食卓に寄り添ってくれる美味しい印象がありましたが、こちらのセレクションはまた一味違ったテイストで、仰せの通り「ワンランク上」のワインに仕上がっています。
こちらはシャルドネ100%で造られており、まさにスペインのシャルドネの良さ、幅広さや親しみやすさを発見できるハイコスパ×ハイクオリティの1本です。
セレステ・クリアンサ
/ トーレス
3,520円(税込)
こちらもトーレスのワイン。トーレスが「天空の畑」で手掛けるジューシーで果実味豊かな辛口赤ワインです。
星座が描かれたエチケットが印象的で、ワイン名である「セレステ」は、スペイン語 で「天空・星空」を意味し、標高約900mの高地にある畑から臨む満点の星空に由来しています。
抜栓後すぐに華やかな香りが広がり、ジューシーな赤系果実とほんのり黒系果実が顔を出します。
渋みが少ないため、冷蔵庫で30分くらい冷やしていただくのがおすすめ。
星のラベルもおしゃれで食卓に華やかさをプラスさせてくれます。
バーベキューやみんなとの集まりの時に1本セレステがあると人気モノになること間違いなし!
エノテカ全スタッフが選ぶ毎年恒例のワイン屋大賞にも高確率でランクインしている、万人受け高評価ワインです♪
エステート・ピノ・ノワール
/ ルナ・エステート
3,850円(税込)
こちらは、ニュージーランドのワイン!
ワイン界の重鎮たちからの高い評価を受ける新生ワイナリーが手掛けているピュアな華やか赤ワインです。
2つの異なる畑をブレンドすることで、バランスの取れた「果実味×複雑味×しなやかさ」を実現したスタイルに仕上がっています。
みずみずしい果実味に、滑らかなタンニンと穏やかな酸。芳醇で柔らかく、余韻が長く続きます。
ヴィンテージごとに少しずつ変化するワインの味わいを月の満ち欠けで表現されているラベル。
こちらのラベルには「自然のリズムに寄り添いながら造られるワイン」という哲学が反映されており、手をかけすぎずに造られている自然派的ワインです。
肩肘張らずに楽しめる、洗練された日常のピノ・ノワール。
ナチュールワイン好きの方にもおすすめです。こちらも少し冷やしめでお楽しみください♪
いかがでしたでしょうか。
今月もおすすめのワインをたくさんご用意しております!
美味しいワインを飲んでまだ暑い9月も元気に頑張っていきましょう♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
お読みいただきありがとうございました。
下妻 るり
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。