店舗情報
ワインショップ・エノテカ博多店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
柳田 順子
皆さまこんにちは。
間もなく9月と言うのに、残暑が厳しく体調管理が大変ですね。
この夏は暑い日にアツアツのお鍋を食べたり、お味噌汁やスープをいただいたり、食生活に気を付けました。その効果もあってか、夏バテすることなく元気に過ごすことが出来ました。このまま秋も元気に過ごせたらと思います。
さて、9月もワインショップ・エノテカ博多店では様々なテイスティングイベントを開催いたします。
第1週目の「Find you Best!」はシャンパーニュのRM特集です。
RM(レコルタン・マニピュラン)とは、シャンパーニュ地方でブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家の総称です。
今回はエノテカでも人気の4生産者のシャンパーニュを飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「Find you Best!」
第2週目は一度は飲みたい憧れのワインを体感いただけるVin de Desir 「ヴァン・ド・デシール」です 。
9月はブルゴーニュ地方で最多の9つのグラン・クリュ(特級畑)を擁する「ジュヴレ・シャンベルタン」より、3つのグラン・クリュを飲み比べでご用意いたします。畑による違い、生産者による違いを、飲み比べいただくことで感じていただけます。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「Vin de Desir」
また第2週目はスペシャルテイスティングを同時開催いたします。
ブルゴーニュの最北部に位置するシャブリ。
シャルドネ種で造られる辛口白ワインの産地で、冷涼な気候と貝殻を多く含むキンメリジャン土壌由来の引き締まった酸とミネラルが特徴でもあります。
今回はシャブリの中でも40あるプルミエ・クリュ(1級畑)の中からラヴノーのビュトーを始め、ダニエル・ダンプのヴァイヨンなど、5銘柄を飲み比べでご用意いたします。イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「CHABLIS 1ER CRU」
第3週目はイタリアワイン紀行として、 "Viaggio" (ヴィアッジョ)いただけます。
イタリアワイン界の帝王として、トップクラスの地位を不動のものとしているガヤ。
新たな挑戦を続けるガヤがブルネッロ・ディ・モンタルチーノで手掛けるワイナリーが、ピエヴェ・サンタ・レスティトゥータです。今回は3つの優良区画のブドウをブレンドして造られる レイニーナと、豊かなアロマと奥深く気品のある単一畑 スガリーレイを飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → "Viaggio"
第4週は生産者来日イベントを開催いたします。
オーストラリアの中でも冷涼なワイン産地「ヤラ・ヴァレー」より、4生産者による全12銘柄飲み比べスペシャルテイスティングイベントを開催いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → ”AUSTRALIA"
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。