店舗情報
ワインショップ・エノテカ博多店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
柳田 順子
皆さまこんにちは。
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は暑さが厳しいものの、早朝や夕方は場所によっては心地よく感じる事もあります。しかし日中はうだるような暑さで、屋外に出るのは心の準備が必要なほどですね。無理はせず、こまめに水分をとりながら過ごしたいものです。
さて、ワインショップ・エノテカ博多店では8月も様々なテイスティングイベントを開催いたします。
第1週目の「Find you Best!」はシャトー・ラトゥールにフォーカスします。
常に抜群の品質、力強さと荘厳なスタイルを貫くシャトー・ラトゥール。今回は2017年のシャトー・ラトゥールと、2017年のレ・フォール・ド・ラトゥールを飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「Find you Best!」
第2週目はイタリアワイン紀行として、 "Viaggio" (ヴィアッジョ)いただけます。
8月は「バローロのロマネコンティ」とも称される伝統派バローロの王者「ブルーノ・ジャコーザ」のバローロ・ファレットとバルバレスコ・ラバヤの2銘柄飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → "Viaggio"
第3週目はお盆スペシャルテイスティングを開催いたします。
ボルドーメドック格付け第一級、シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有するフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート・モンダヴィ氏という2人の巨匠が描いた夢のワイン、オーパス・ワン。他を寄せつけない、最高級カリフォルニアワインとしてのその圧倒的存在感は、すべてのワイン愛好家の垂涎の的となっています。
今回は2018年のオーパス・ワンと、オーヴァーチャーを飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「OPUS ONE」
8/18は国際ピノ・ノワールデーです。
今回ワインショップ・エノテカ博多店ではワインラヴァーの皆さまにピノ・ノワールを楽しんでいただこうと、タイプの異なる2つの内容でスペシャルテイスティングを開催いたします。
【銘醸地飲み比べ編】では100年以上の歴史を誇るロワールの名門が手掛けるピノ・ノワールやキャンティ・クラシコの頂点を極めるイタリアの名門が手掛けるピノ・ネロなど、産地やテロワールの違う6銘柄を飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「銘醸地飲み比べ」
【ヴォルネイ&オレゴン編】ではブルゴーニュよりコント・ラフォンが手掛けるヴォルネイ・クロ・デ・シェーヌと、アメリカ・オレゴンよりデ・ポンテ・セラーズが手掛けるエステート・ピノ・ノワールを2銘柄飲み比べでお楽しみいただけます。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「Volnay&Oregon」
第4週目は銘醸地ボルドーの素晴らしいワインを様々な角度から体感する「Epique de Bordeaux エピック・ド・ボルドー」。
8月は繊細な酸と瑞々しいアロマ、豊かなミネラルを備えたボルドーの白ワインを5銘柄飲み比べでご用意いたします。
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「 Epique de Bordeaux 」
世界的に消費が高まっている白ワイン。
今回ワインショップ・エノテカ博多店ではブルゴーニュのシャルドネを始め、ロワールのサンセールやイタリア・ピエモンテのアルネイス、オーストリアのグリューナー・ヴェルトリーナーなど、世界中の様々なブドウ品種の白ワインを10種飲み比べいただける機会を設けました。
飲み比べいただくことで、自分の好みを知るいい機会になること間違いなし♪
イベントの詳細・ご予約はこちらからどうぞ → 「世界の白ワイン」
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。