店舗情報
ワインショップ・エノテカ東京駅グランスタ丸の内店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
木村 結人
皆さま、こんにちは。
ワインショップ・エノテカ 東京駅丸の内グランスタ店の木村です。
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日は、店内BARで開催しております【週末限定企画】の9月スケジュールについてご案内申し上げます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2021 クロ・デ・ランブレイ グラン・クリュ/ドメーヌ・デ・ランブレイ 本体価格 137,500円(税込) グラス(税込) 50ml:11,000円、30ml:7,150円、10ml:2,750円 クロ・デ・ランブレイと言えば、"コート・ド・ニュイの宝石"とも称される、愛好家垂涎のグラン・クリュ。ドメーヌ・デ・ランブレイはこの特級畑の99%以上を所有しており、モノポールといっても過言ではありません。 平均樹齢40年以上のブドウ樹から生み出される、強さとしなやかさを持ち合わせた、力強いエキスをご堪能ください。
2022 Y イグレック/シャトー・ディケム 本体価格 44,000円(税込) グラス(税込) 50ml:4,950円 世界で最も有名な貴腐ワイン、ディケムと同じテロワールで育ったブドウを使用し、同じように徹底的に追求したこだわりで極少量造られる辛口白ワイン、イグレック。アルコール度数がやや高く、力強くボリュームのあるスタイルが魅力です。ディケムのリッチネスや樽香のしっかりとした芳醇なアロマ、甘く熟した果実味を備えた味わいをお楽しみいただけます。
2018 レ・フォール・ド・ラトゥール/シャトー・ラトゥール 本体価格 66,000円(税込) グラス(税込) 50ml:5,500円 こちらは、鮮烈な個性を放ち続け、名実ともに世界最高峰のワインを生み出す格付け第一級、シャトー・ラトゥールのセカンドワインです。100年以上に渡って大切に守られてきたファーストワインの畑を囲む区画で育つ、樹齢40年を超える優良なブドウを使用し、ファーストワインとの醸造の違いは新樽率のみという贅沢な造りで仕立てられます。支配人であるフレデリック・アンジェラ氏自身が、もはやセカンドワインと呼ぶことを躊躇する、高いレベルに達した逸品です。
2022 コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ/アントナン・ギヨン 本体価格 66,000円(税込) グラス(税込) 50ml:4,950円 繊細にしてエレガントなスタイルのワインを生み出し、近年高い評価を獲得している実力派ドメーヌ。コルトン・シャルルマーニュは、コルトンの丘の西側に面し、世界最高峰の白ワインを生み出すことで知られる特級畑です。複雑なアロマに、凝縮感のある果実味と長い余韻をお楽しみいただけます。
2019 エルミタージュ・リーニュ・ド・クレート・リュー・ディ・レ・グランド・ヴィーニュ/ドゥラス 本体価格 44,000円(税込) グラス(税込) 50ml:4,400円 北ローヌを代表するミシェル・シャプティエやギガル、ポール・ジャブレ・エネに並び「北ローヌのビッグ4」に数えられる造り手、ドゥラス。こちらは標高約325mの、自社畑の中で最も高地にある単一畑リーニュ・ド・クレートで収穫したブドウを使用しています。優良ヴィンテージにのみ、1,800~2,000本の少量生産。ワインはタイトでエレガントな、ミネラル感が特徴の味わいです。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。