店舗情報
ワインショップ・エノテカGINZA SIX店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
星野愛衣
こんにちは!GINZA SIXのBAR担当星野です。
ますます冷え込んで冬の気配が増しているこの頃です。皆様はどんなワインを楽しんでますか?今回はそんな11月のスペシャルテイスティングの中から、わたしのイチオシをご紹介します。
フランスで最も初めに認定されたアペラシオンはどこかご存じですか?実は、ボルドーやブルゴーニュではなく、ローヌのシャトーヌフ・デュ・パプです。その中でも創業約300年という名門中の名門、シャトー・ド・ボーカステルは、高品質のシャトーヌフ・デュ・パプを生み出す生産者の1つとして知られています。
現在ボーカステルはローヌ最大と言われる130haの広大な畑を所有しており、うち70haがシャトーヌフ・デュ・パプの最北端にあります。最北端の畑はミストラルというローヌ特有の冷涼な風の影響を最も受けるため、温暖な気候でありながらブドウは過熟を逃れ、美しい酸を備えます。
シャトー・ド・ボーカステルはこの恵まれたテロワールによって設立当初から高い評価を受けていましたが、その評価をローヌの頂点にまで高めたのが3代目のジャック・ペラン氏でした。彼は1950年代に、ローヌではまだ誰も実践していなかった有機農法を取り入れました。
さらに、ボーカステルがユニークなのは、「ワインは多数の品種がブレンドされているほど、味わいに複雑さが増す」との考えから、認定13種類のブドウ全てを栽培している点です。これはシャトーヌフ・デュ・パプにおいても唯一のこと。その樹も貴重な古樹が多く、ブドウの平均樹齢は65年。中には樹齢100年を超すムールヴェードルもあります。
今回ご用意致しましたのは、そんなボーカステルの中でも素晴らしヴィンテージのみ生産される特別なキュヴェ、「シャトーヌフ・デュ・パプ オマージュ・ア・ジャック・ペラン」です。1989年、1990年、1998年、2007年、2019年と、なんと過去に5度もワイン・アドヴォケイトにて100点を獲得しており、良く熟し、凝縮したブドウを少量のみ実らせる、古いムールヴェードルの樹から収穫しています。
特別なシャトーが造る特別な1本をこの機会に是非お楽しみください。
こちらのテイスティングは11/18(土)から数量限定でご提供を開始いたします。
大変貴重なこの機会をぜひお見逃しなく!ご予約は下記のイベントページから承っております。
GINZA SIX店では1グラス600円のお手頃なメニューから、常時10種類以上ご用意しているスペシャルワインまで幅広くお楽しみいただけます。
現在ご提供中のワインの中には、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの14年ヴィンテージも!
気軽にワインを楽しみたいときも、特別なワインをゆっくり味わいたいときも、是非GINZA SIX店をご利用ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。