店舗情報

ワインショップ・エノテカ銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-3銀座尾張町TOWER 2階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


銀座店のブログ

【テイスティング】2000年ボルドー&クリュ・バローロ

伏見 早紀

2023.11.27
ブログメイン画像

偉大なワインが誕生した世紀のグレートヴィンテージ「2000年ボルドー」2銘柄

ワイン愛好家から常に注目を浴びる存在の5大シャトー。

今回はそんな5大シャトーの中から、「シャトー・マルゴー 」と「シャトー・オー・ブリオン 」のなんと2000年をご用意いたしました。


■シャトー・マルゴー

1855年の格付けの際、20点満点のテイスティングが行われ唯一満点評価を得た、名実ともにトップクオリティのシャトーです。

5大シャトーの中でも特に高貴でエレガントと称されています。


約30年にわたりシャトーの総支配人を務めた故ポール・ポンタリエ氏は、「ベルベットの手袋の中の鋼鉄の拳」と表現したそう。マルゴーが目指すエレガントは強さを秘めたしなやかさであることをこの言葉が表しています。



■シャトー・オー・ブリオン

メドック格付けで唯一、グラーヴ地区のペサック・レオニャンに位置するシャトーです。メドック地区の格付けでありながら、当時から大変有名であったために、格付けに加わりました。


オー・ブリオンは、きめ細かい質感と複雑な香りに加え、しっかりとした骨格を備える雄大なスタイル。

カベルネ・ソーヴィニョンより、メルロの比率が高くなるヴィンテージがあるなど、メドック地区とはまた違った個性を持つ個性的な1本です。



★2000年 ヴィンテージ情報

2000年のボルドーは、全域が素晴らしい天候に恵まれ、どの品種のブドウも非常に出来が良かった年です。格付けシャトー以外の比較的無名のシャトーも偉大なワインが誕生しています。果汁の色も十分に濃厚で、タンニンも力強いのが特徴です。

 

この貴重な機会に是非、お試しくださいませ。



テイスティングワイン▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 2000年 シャトー・マルゴー / マルゴー

メドック格付け:第1級

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2. 2000年 シャトー・オー・ブリオン / ペサック・レオニャン

メドック格付け:第1級

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



期間:12月1日(金)~

定員:23名

料金:28,600円(税込)

※2銘柄・各30ml

関連するイベント

偉大なワインが誕生した世紀のグレートヴィンテージ「2000年ボルドー」2銘柄
  • テイスティング
偉大なワインが誕生した世紀のグレートヴィンテージ「2000年ボルドー」2銘柄
2023年12月1日 (金) 〜 2023年12月3日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ銀座店

近年注目を集める「クリュ・バローロ」 最新2019年4銘柄

イタリアで「王のワインにして、ワインの王」と言われるバローロ。


バローロでは、ブルゴーニュと同じように村ごとに個性が存在していることから、近年特にテロワールをより反映しようと、単一畑から造られる「クリュ・バローロ」が注目を集めています。 


今回のテイスティングでは、

ジェームス・サックリングにて98点を獲得し、「言葉を失うほど素晴らしい仕上がり」と絶賛される秀逸な仕上がりの、「2019年バローロ ファッレット・ヴィーニャ・レ・ロッケ」を含めた最新2019年の 「クリュ・バローロ」 4銘柄をご用意しております。


是非この機会にお試しくださいませ。



テイスティングワイン▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.【2019年 バローロ・ファッレット・ヴィーニャ・レ・ロッケ / ブルーノ・ジャコーザ】


セッラルンガ・ダルバ村の標高300mの地に位置するクリュ、ファッレット。この畑はいくつかの区画に分かれており、中でも標高の高い一部の区画から生み出されるのがファッレット・ヴィーニャ・レ・ロッケです。しなやかでエレガンスに満ちた、クラシカルなスタイルに仕上がっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.【2019年 バローロ・チェレクイオ / ロベルト・ヴォエルツィオ】


チェレクイオは、わずか数件の造り手しか所有していない幻の特級畑。「偉大なランゲの畑の中で最も美しい凝縮感」であると評され、甘いタンニンと卓越した果実味が魅力の1本です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.【2019年 バローロ・ブリック・デル・フィアスク / パオロ・スカヴィーノ】


ブリック・デル・フィアスクは、1921年のワイナリー創業時から所有されているフラッグシップとも言える畑です。この畑から造られるワインは、圧倒的な力強さとフィネスを兼備した逸品。芳醇なアロマと繊細なタンニンが溢れる、熟成ポテンシャルを秘めた至極の1本です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.【2019年 バローロ・ラヴェーラ / エルヴィオ・コーニョ】


ラヴェーラは、ノヴェッロ村において高く評価を受けるクリュとして知られています。こちらは、平均樹齢70~80年のネッビオーロのクローン品種、ランピアとミケをブレンドして造られ、ブルゴーニュを彷彿させる上品で洗練されたスタイルが魅力の1本です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



期間:12月1日(金)~

定員:18名

料金:8,250円(税込)

※4銘柄・各40ml



皆さまのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

関連するイベント

近年注目を集める「クリュ・バローロ」 最新2019年4銘柄
  • テイスティング
近年注目を集める「クリュ・バローロ」 最新2019年4銘柄
2023年12月1日 (金) 〜 2023年12月3日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ銀座店

ワイン・ショップ・エノテカ銀座店 カフェ&バー エノテカ・ミレ

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。