店舗情報
ワインショップ・エノテカ芦屋大丸店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
川上 祐太郎
ワインラヴァーの皆様、こんにちは。
エノテカ 芦屋大丸店では毎月、様々な人気生産者のワインを入荷しています。
今月はその中から、ブルゴーニュファンからの信頼が厚い「ロシニョール・トラペ」の最新ヴィンテージをご案内!
ぜひ、最後までご覧ください♪
ジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を置くロシニョール・トラペは、名高い区画の持ち主として知られた、ルイ・トラペの分割により誕生したドメーヌ。ジュヴレ・シャンベルタン村に3つの特級畑、プティト・シャペルを含む5つの一級畑、そしてボーヌやサヴィニー・レ・ボーヌにも畑を所有しています。こだわりのビオロジック農法で生み出すワインは、ブドウのピュアな果実味、そして旨味がじわじわと広がる優しいスタイルで、ブルゴーニュファンから愛されてきました。
ロシニョール・トラペのワイン造りにおいて最も注目すべき点は、徹底したビオロジック農法によるブドウ栽培&高樹齢であること。最も古いものになると樹齢100年にも及びます。丁寧に造られるワインは、エレガントな香りと底から湧き上がるような自然の力強さを感じる、ふくよかで深みのある味わいが特徴。繊細で豊富なミネラル感に加え、美しく長い余韻を感じます。試行錯誤しながら、畑での手仕事を大切にしてきた彼らのワインは、若いうちは引き締まった印象を受けますが、熟成によってその味わいにさらなる柔らかさと複雑さ、そして長い余韻を持つようになります。
4月は、そんな彼らのワインを限定数入荷!ぜひ、お店でご覧ください♪
ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュは、凝縮感と複雑味のある平均樹齢65年の古樹から採れたブドウのみを使用。古樹由来の凝縮感と区画毎のテロワールの個性を引き出し、活き活きとした果実味としなやかなタンニンを見事に調和させた優美なスタイルです。
スミレや薔薇の魅惑的でフローラルなアロマに加えて、レッドチェリーやラズベリーの赤系果実、露に濡れた草原のような香りや、ブラッドオレンジ、白胡椒のようなニュアンスが絡み合う華やかな香り。胡椒のようなアクセントが感じられ、濃厚で瑞々しい果実味が口中へと広がり、繊細な輪郭を描きます。滑らかでしっかりとしたタンニンが骨格を形成する、洗練された複雑な味わい。赤系果実の風味にスパイスのニュアンスを帯びた余韻へと導きます。インサイド・バーガンティーでは「絶妙なブーケをもつ、非常に上品な味わい」と絶賛される仕上がりです。
ぜひ、この機会にお愉しみください。
★50ml / 杯 1,375円(税込)
★100ml / 杯 2,530円(税込)
※BARオープン時間は 12:00 - 19:00 です。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。