中伊豆ワイナリー
NAKAIZU WINERY

お気に入り追加

日本

日本 静岡県

中伊豆ワイナリー / NAKAIZU WINERY ワインボトル

「故郷への恩返し」から誕生した、伊豆のワイナリー


伊豆の風土と気候に合わせた栽培と醸造で、「伊豆らしさ」を表現するワイナリー。飲む人にそっと寄り添ってくれるような優しいワインを追及しています。日本ワインコンクールをはじめとした、国内外のコンクールで多くの賞を獲得する注目ワイナリーです。

日本ワインコンクール2025最高賞受賞アイテムが初入荷!


この度、中伊豆ワイナリーのフラッグシップ、伊豆シンフォニー・レッド・プレミアムが初入荷いたしました!今回到着した2022年は日本ワインコンクール2025にて最高賞グランドゴールドを見事獲得したヴィンテージです。他にも同コンクールにて金賞獲得の2銘柄や、コストパフォーマンスが魅力のおすすめ銘柄も入荷中。数量限定アイテムもございますので、ぜひお早めにお求めください。

目次

「シダックスグループ」の創業者が生み出した、日本屈指のワイナリー

中伊豆ワイナリーの始まりは、創設者である志太勤氏の「地元への恩返し」。総合サービス企業グループの「シダックスグループ」の創業者でもあり、ワイン愛好家であった彼は、自分の好きなワインで伊豆地域の活性化ができないかと考えました。


1987年、静岡県三島市三ツ谷に小さな畑を借り、ワイン用ブドウ品種の試験栽培を開始。通常、ワイン用のブドウは昼夜の気温差が大きく、雨が少ない土地が適していることに対し、中伊豆は雨も多く温暖で、一般的にはワイン用ブドウ栽培に適しているとは言えない土地でした。しかし志太氏は挫けることなく、伊豆のあちこちを見て回り、ブドウ栽培に適した畑を探索。またこの地に適したブドウ栽培のために試行錯誤を続け、1993年に現在のワイナリーがある伊豆市下白岩にワイナリーの建設を決めました。

2000年にオープンして以降、レストランやテイスティングカウンター、チャペルをはじめ、温泉施設や野球場、プールも開設。「ホテルワイナリーヒル」をオープンし、総合型リゾート施設「中伊豆ワイナリーヒルズ」として、子供から大人まで楽しめる場所となりました。


現在ブドウ畑は10haまで広がり、栽培から醸造までを司る、全国でも屈指のワイナリーへと成長。2025年日本ワインコンクールでは、フラッグシップワインである伊豆シンフォニー・レッド・プレミアムの2022年ヴィンテージが最高賞のグランドゴールドを獲得するなど、国内外のコンクールで多くの賞を獲得しています。

柔らかく繊細な「伊豆の風土」を映し出す、こだわりのワイン造り

中伊豆ワイナリーが位置するのは標高約300m、関東ロームに似た褐色黒ボク土を備えた、南西向きに広がる緩やかな傾斜面の畑です。雨が多く、夏は温暖湿潤な気候は、決してブドウ栽培に適した環境とは言えません。栽培家たちは日々ブドウと向き合い、様々な工夫を凝らして栽培しています。


ワイン醸造用のブドウはすべて垣根栽培。一部はギュイヨ・シングル(1本のブドウ樹の主幹から1本の枝を残して剪定する方法)を取り入れ、ほとんどをギュイヨ・ダブル(1本のブドウ樹の主幹から2本の枝を残して剪定する方法)を採用しています。


ブドウを雨から守るため、畑にはグレープガードを使用。また、同じ理由でブドウ樹が雨水を吸収しすぎないよう、敢えて常に草を生やした状態の草生栽培を行っています。

醸造は、その年に採れたブドウを品種ごとに分析し、特徴を理解することからスタート。品種ごとの特性を最大限生かすため、最適な酵母や樽の選定や発酵期間・熟成期間などを見極めていきます。


このように丹精込めて育てたブドウを醸造したワインは、柔らかく繊細な口当たりで、飲み疲れしないスタイル。まさに「伊豆の風土」が映し出されたような、飲む人にそっと寄り添ってくれるワインが生み出されています。

初入荷含むおすすめ4銘柄

【日本ワインコンクール2025にて最高賞グランドゴールド受賞!】

色調の濃いブドウを選別したフラッグシップワイン。心地よい酸味と渋みを伴う、複雑で調和のとれた味わい。


NEW
本数限定

伊豆 シンフォニー・レッド・プレミアム

中伊豆ワイナリー

2022

8,580

(税抜価格7,800円)

商品詳細を見る

自社畑のメルロで造り上げる1本。特徴的な樽香と程よい渋み、果実の風味が味わえる赤ワイン。


2023

3,630

(税抜価格3,300円)

商品詳細を見る

トロピカルフルーツやハチミツのアロマに樽由来の豊かな香りが調和した、芳醇なシャルドネ。


2023

3,850

(税抜価格3,500円)

商品詳細を見る

アロマティックですっきりとした酸味を兼ね備えた、優しい甘みが魅力のリースリング。


伊豆 信濃リースリング 甘口

中伊豆ワイナリー

2023

3,630

(税抜価格3,300円)

商品詳細を見る

中伊豆ワイナリーの全銘柄

商品一覧

7 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。