750ml
2018年
著名な評論家をも魅了するジュヴレ・シャンベルタンの造り手。ピュアな果実の風味と酸の調和が魅力のブルゴーニュ・ブラン。
4,070円
(税抜価格3,700円)
37pt
進呈
変更・返品について
多くの評論家・評価誌から多くの高評価を獲得し、見つけたらすぐに買うべき造り手と評される生産者。こちらのブルゴーニュ・ブランは、豊富なミネラル感と心地よいヴォリューム感があり、ピュアな果実の風味が特徴。酸と果実味の調和に優れており、様々な場面でお愉しみいただける1本に仕上がっています。
750ml
ポークソテー、魚のムニエル
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
4,070円
(税抜価格3,700円)
2018年
4,070円
(税抜価格3,700円)
2018年のブルゴーニュは生産者の力量が問われた年。夏は例年より高温な日が続き、収穫期も温暖な気候だっため、収穫のタイミングを誤ると、よりアルコール度数の高いワインに仕上がってしまいます。醸造においても、ゆっくりと果汁を抽出するなど、丁寧な造りが要求されます。そのような中で確かな醸造家たちの手にかかると、豊かな果実味と程よい酸を備えた素晴らしいワインが仕上がり、高いクオリティを保つことが出来ました。
ジャンテ・パンショでは9月6日から収穫を開始。2018年は日照量が多くて気温の高い年だったため、9月21日に収穫を開始した2017年に比べ早めに収穫を開始。そのため酸と糖度のバランスに優れた果実を収穫することができました。ファビアン氏は2018年について「ワインは美しい酸味とタンニンを持っており、バランスがいい。」と自信を覗かせています。
色調はグリーンがかったレモンイエロー。青リンゴや柑橘系のアロマに白い花のニュアンスが重なります。口に含むと、しなやかな酸と熟度の高い果実の風味が広がり、厚みのある印象。余韻にかけて、ほのかにハーブのニュアンスが表れ、全体をすっきりとまとめています。熟した果実の風味と上質な酸が特徴的な、親しみやすいブルゴーニュブランです。
こちらのブルゴーニュ・ブランは、ジャンテ・パンショが造るワインの中でもリーズナブルな1本。赤ワインに着目されることの多い生産者ですが、白ワインにおいても、ピュアな果実の風味と酸が特徴の高品質なワインを造り出しています。熟した果実の風味と爽やかな酸との調和が取れた味わいは、ワイン単体でもお料理と合わせてでもお愉しみいただけます。
ジャンテ・パンショは、フランスを代表する銘醸地のひとつ、ブルゴーニュの中でも一際有名なアペラシオンであるジュヴレ・シャンベルタンに本拠地を置く造り手です。2006年以降は現当主ヴァンサン氏の息子であるファビアン氏が、栽培と醸造を担当。ファビアン氏は2014年からセメント発酵槽を、温度調整機能付きの木製発酵槽に変更するなど、世代交代とともに変化。しかし、醸造において100%の除梗や低温マセラシオンは今までと変わらず実施するなど、ジャンテ・パンショのスタイルを守り続けています。 ジャンテ・パンショは、ジュヴレ・シャンベルタンだけではなくシャンボール・ミュジニーの一級畑など優良な畑を少しずつ買い足し、現在では約20ha程の素晴らしい畑の数々を所有。そんなジャンテ・パンショのワインの一番の魅力は、ブドウのピュアな果実味と濃厚なエキス分。それはブドウ樹の樹齢の高さに由来しています。総じて樹齢が高く、中でもアン・シャンは1903年に植えられた樹齢100年をも超えるブドウから造られている貴重なワイン。彼らのワインはどれも凝縮度の高さがありながらも上品にまとまった絶妙なバランス。その味わいは著名な評論家をも魅了し、数々のワイン専門誌で絶賛され、高い評価を受けています。 また、ジャンテ・パンショでは全てのキュヴェに、ピノ・ノワールの一種であるピノ・ファンが含まれています。しかも、自社畑の区画では、通常のピノ・ノワールよりもピノ・ファンの方が多いそう。ブドウの実は小さいため収量が減ってしまうものの果皮の割合が多くなるため、このブドウでワインを仕立てると、より果実の風味が際立った凝縮感のあるワインを造ることができます。個性豊かなピノ・ファンと造り手こだわりの醸造によって生まれる、濃密でありながら果実の透明感も感じられる味わいをお愉しみください。
フランス銘醸地として名高いブルゴーニュですが、フランス北東部にあり、最北端は辛口白ワインの代名詞シャブリ地区、そして特級ワインをはじめワインラヴァー垂涎のワインを生み出す、黄金の丘と呼ばれるコート・ドール、南はボージョレー地区に至る北緯46度から48度の間に位置します。ボージョレー地区以外の赤ワインは主にピノ・ノワール、白ワインはシャルドネの単一ブドウ品種から造られ、厳しい法律(原産地統制名称)によって細分化された産地や畑、造り手の個性を感じる味わいを堪能することが醍醐味となっています。
クチコミ投稿がありません。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。