1776年の創業当時から、深い洞察力と先見性を持ったクオリティへの飽くなき追求の精神を頑なに守り、手仕事の芸術品ともいえるシャンパーニュを生み出すことで、世界中の愛好家を魅了し続ける「ルイ・ロデレール」。この度エクスポート・エリア・マネージャーのステファン・リシェール・ド・フォルジュ氏をお迎えし、一日限りの「アフタヌーン・シャンパーニュ・パーティー」を開催いたします。
100年に渡りパリで愛され続け、2005年に青山にオープンしたあのアラン・デュカスの老舗ビストロ「ブノワ」にて、ルイ・ロデレールのスタイルが詰め込まれたコレクション244をはじめとした全4種の豪華ラインナップを、パリの雰囲気が漂うブノワのお料理と共にフリーフローにてたっぷりとご堪能いただけます。
ルイ・ロデレールファンの方はもちろん、まだルイ・ロデレールの世界に触れた事のない方も大歓迎。ステファン氏と共に、シャンパーニュとブノワのお料理がカジュアルに楽しめる、またとない機会です。休日の午後を華やかに彩るこの貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!
■開催概要
開催日時 | 2月23日(金・祝)12:30開場 13:00開宴~15:00終了予定 ※受付は大変混雑が予想されます。12:50 頃にはご入場いただけるよう、余裕をもってお越しください。 |
会場 | <ブノワ(BENOIT)東京> 東京都渋谷区神宮前 5-51-8 ラ ・ポルト青山 10階<ブノワ(BENOIT)東京> |
参加料金 | 参加料金16,500円 (税込) ※参加料金には、料理とワイン、サービス料金が含まれます。別途料金は頂戴いたしません。 |
支払方法 | クレジットカード決済のみ承ります。 ※銀行振込、代金引換、ECON払い、コンビニ後払い不可。 |
お申込み期限 | 2月14日(水)23:59 ※期限前でも完売となる可能性がございます。 |
ご注意事項 | 都合により、スケジュール、ゲストが一部変更になる場合がございます。 |
■コレクションからヴィンテージ・ロゼも!当日のワインラインナップ
当日は、ルイ・ロデレールのスタンダード・キュヴェ、コレクション244から、ワンランク上のブリュット・ヴィンテージ、ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ、さらには美食家たちに支持される優しい甘さのカルト・ブランシュを含む4銘柄を、フリーフローにてお楽しみいただけます。
MV コレクション 244 ボトル販売価格¥9,900(税込)
2015 ブリュット・ヴィンテージ ボトル販売価格¥14,300(税込)
2016 ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ ボトル販売価格¥14,300(税込)
MV カルト・ブランシュ ボトル販売価格¥9,350(税込)
※ワインはフリーフローでお好きなだけお楽しみいただけます。
※都合により、テイスティングアイテムが一部変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
■当日の食事メニュー
冷製
・サーモンタルタルのカナッペ
・テリーヌ・ド・カンパーニュのカナッペ
・タコとギリシャ風野菜のブロシェット
温製
・キノコのパスタ
・タラのソテー ブイヤベースソース ジャガイモのピューレ
・豚ほほ肉の煮込み ハーブ風味の白いんげん豆
デザート
・柑橘のティアン
・ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房のショコラ ブノワ風
※立食にてお楽しみいただきます。
※食材状況により食事メニューが変更になる場合があります。予めご了承ください。
※食物アレルギー、苦手食材に関しましてはイベントの特性上一切承りができかねますこと、ご了承の程お願い申し上げます。
「最も賞賛されるシャンパーニュ・ブランド」第1位に君臨する偉大なメゾン
華々しいビジュアルの広告を掲げ市場を席巻する大規模なシャンパーニュブランドの中で、ルイ・ロデレールは、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けている稀有なメゾンです。彼らは派手なプロモーションを好まず、あくまでも静かに品質を磨くことだけに専念しているため、「誰もが名を知るシャンパーニュ」ではありません。しかし本物を愛する真のワイン好きに選ばれるメゾンであり続けてきました。
そんなルイ・ロデレールは、イギリスの専門誌ドリンクス・インターナショナルの「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2023」にて、ルイ・ロデレールが4年連続の第1位を獲得。同誌では、そんな彼らについて、「ルイ・ロデレールの考え方では量より質が最優先。ビオディナミ栽培の導入や今までとは違う、新しいコンセプトのもと誕生したコレクション シリーズのリリースなど、彼らがこの賞で1位に輝き続けるのは、定期的に自らを再発見し発明し続けているからである。」と称賛のコメントを残しています。
ワイナリーについて詳しくみる
エクスポート・エリア・マネージャー ステファン・リシェール・ド・フォルジュ氏
ワインの銘醸地、フランス・ボルドー出身。生家がシャトーであったため、幼いころからワインに触れる。2017年からルイ・ロデレールチームに入社。豊富な経験とワインの知識で、日本をはじめ10か国以上でルイ・ロデレールの魅力を発信している。
ブノワ(BENOIT)東京
「ブノワ(BENOIT)東京」は 100 年にわたってパリで今も愛される老舗ビストロの名前とエスプリを受け継ぎ、 2005年に青山にオープンしたアラン・デュカスのビストロ。フランスの蚤の市でアラン・デュカスが自ら選んだアンティークが並ぶ店内の暖かな日差しの中で、パリのビストロの味と雰囲気を楽しめるレストランです。
イベント当日までの流れ
1. チケットのご購入
・チケットをご購入いただくと、参加お申し込み受付完了です。 「予約へ進む」ボタンから進んでいただき、「参加人数・日時を選択」後「お客様情報入力へ」のボタンをクリック。「予約内容確認へ」のボタンを押してご予約内容の確認が出来たら「予約する」ボタンを押してください。
※食物アレルギー、苦手食材に関しましてはイベントの特性上一切承りができかねますこと、ご了承の程お願い申し上げます。
2. イベント参加再確認と参加案内メールのご連絡が届く
・ご注文後すぐに、ご参加されるお客様にご注文受付のメールを送信いたします。
・イベント開催前には、2月20日(火)に参加案内に関するメールを配信いたします。メールが届かない場合はエノテカ・オンラインのフリーダイヤル(0120-81-3634)にご連絡ください。
3. 当日イベントに参加
・当日は12:30に開場いたします。直接レストラン会場へお越しください。
・受付は大変混雑が予想されます。12:50 頃にはご入場いただけるよう、余裕をもってお越しください。
・別途チケットの発行はありません。受付にてご予約時のお名前をお伝えいただければご入場いただけます。
<ブノワ(BENOIT)東京>
東京都渋谷区神宮前 5-51-8 ラ ・ポルト青山 10 階
表参道駅 B2 出口から徒歩 3 分
関連するイベント
- ディナー・ランチ