店舗情報
ワインショップ・エノテカ たまプラーザ店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
庄子
皆様こんにちは。
少しずつ秋の気配も感じられる頃ですが、まだまだ日中は暑さが残るこの季節。
そんな時こそ、グラスに広がる爽やかな香りとキレのある酸味が嬉しい、冷えた白ワインがぴったりです。
今回は、春から夏にかけて特に人気の高まる【ソーヴィニヨン・ブラン】の中でも、
ニュージーランド産にフォーカスしたスペシャルテイスティングのご案内です!
ソーヴィニヨン・ブランと言えば、フランス・ロワールやボルドーが有名ですが、
今や世界中で愛されるこの品種において、ニュージーランドは欠かせない存在です。
今回は、そんなニュージーランドの中でも、
個性豊かな3つの産地から厳選されたソーヴィニヨン・ブランを飲み比べ。
果実味、酸、ミネラル感、香りのニュアンスなど、それぞれの土地が表現する違いを存分にお楽しみください!
ニュージーランドを代表する生産地「マールボロ」から、若木のブドウを使用したエネルギッシュな一本。
グレープフルーツや白桃といった果実の芳香が広がり、後味には爽快な酸味がキレ良く続きます。
みずみずしさの中に凝縮感があり、暑い日でも飲み疲れしない仕上がり。「豚しゃぶ(ごまだれ)」とのペアリングはぜひ試していただきたい組み合わせです!
ホークス・ベイの名門「テ・マタ」が造る、
ボルドーブランスタイルの上質なソーヴィニヨン・ブラン。
熟した果実のリッチさに、ライム、トースト、そしてほのかなハーブの複雑な香り。
全体をまとめ上げるのは、シャープな酸味。
ふくよかさと切れ味が見事に両立した、バランスが良い一本です。
ニュージーランドの中でも冷涼でミネラル豊かな土地、マーティンボロから2024年に初リリースされた注目の新作。
グースベリーやグアバのエキゾチックな香りに、火打ち石のようなミネラル感が重なります。
口当たりはドライで、余韻は長く洗練された印象。
繊細さと複雑さを併せ持つ、ソーヴィニヨン・ブランの新たな可能性を感じさせてくれます。
参加料金:2,200円(税込・店頭支払い)
提供量:50ml × 3種類
定員:先着14名様
9月19日(金)~23日(火・祝)11:30~18:30の間
※無くなり次第終了。予約推奨。
それぞれの産地が表現する、爽快さ・奥行き・華やかさを一度に味わえる今回のテイスティング。
残暑を感じる日々の中で、食卓を彩る1杯として、ぜひお楽しみいただければと思います。
ご予約はお早めに♪
▼ご予約はこちらから▼
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。