店舗情報
ワインショップ・エノテカ二子玉川東急フードショー店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
三瀬
いつもワインショップ・エノテカ二子玉川店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。三瀬でございます。
気が付けば肌寒さはどこかへ行ってしまい、毎日が春の陽気に包まれる日々になりましたね。私にとっては、東京で迎える二度目の春となりました。慌ただしい日々の中でも、ふと見上げた先に揺れる桜が季節の情緒を思い出させてくれます。今回は、そんな私のワインライフ「お花見編」をご紹介します。
皆様、お花見はされましたか?私は6回しました。まだ足りないくらいですが、すっかり桜も散ってしまった今、楽しみは来年にとっておこうと思います。
6回目のお花見は、4月半ばの雨で桜がほとんど散った後の事でした。にもかかわらず、休日の多摩川沿いの公園には、芝生にレジャーシートを広げる人が溢れています。人込みを避けた私は桜の木から離れたベンチに腰を下ろし、ぼんやりと空を見上げます。時折、遠くに見える葉桜から、風に乗った花びらがひらひらと舞って来ます。
私はテーブルの上に1本のワインを取り出しました。満開の桜のように鮮やかな色合いをしたロゼワイン、2023年 スカラブローネ・ロゼ / グアド・アル・タッソ (アンティノリ)です。グラスに注ぐと、ピンク色がより一層キラキラと輝きます。チェリーのような果実の香りが辺りに広がり、まるで本当に桜が咲いているかのようでした。口に含むと、生き生きとした酸としっかりとした果実味に満たされ、華やかな香りが鼻を抜けていきます。木々に囲まれた私は、まるで自然と自分が一体化したような心地がしました。お花見は、目で耳で、口で鼻で、そして体全身で楽しむものだと体感しました。
ちなみに、こちらのスカラブローネ・ロゼは、以前エノテカの公式インスタグラムで中華料理の「海老蒸し餃子」とのペアリングが紹介されていました。そんなわけで私も、ワインショップ・エノテカ二子玉川店がある東急フードショー内で海老のシュウマイを買ってみました。シュウマイのスパイシーさや海老の甘みが、ワインのジューシーな果実味や酸味と相性抜群です。皆様もぜひお試しください。
柔らかな風に乗せられた花びらたちは、公園の木々の間をすり抜け、多摩川の水面へ運ばれます。桜の花びらに埋め尽くされた多摩川は、まるでロゼワインの清流のようでした。
では、ここで一句。
花筏 流るるロゼの大河かな 三瀬
来年のお花見は、どこにいこうかな、そしてどんなワインを飲もうかな。今から心を躍らせている私でした。
最後に、お花見シーズンを終えた今、皆様が楽しみにされているのはきっとそう、「ゴールデンウィーク」ですよね!
ゴールデンウィーク期間の4/25(金)~5/6(火・祝)は、ワイン3本以上ご購入で20%OFFのお得なセールを開催中!中華料理をお召し上がり予定がある方は、ぜひこの機会にロゼワインはいかがでしょうか。
また、ゴールデンウィーク期間限定の特別なテイスティングイベントも多数ご用意しておりますので、ぜひこちらから詳細をご覧くださいませ↓
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。