店舗情報
ワインショップ・エノテカ大阪店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
干場 豊
新世界のピノ・ノワールのパイオニアとして世界中で絶大な人気を誇るカレラ。そんなカレラの歴史は40年以上前にさかのぼります。ワイナリーの創業者、ジョシュ・ジェンセン氏は、大学を卒業後ワインの仕事をしようと決心し渡仏。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティやドメーヌ・デュジャックなど名だたるワイナリーで働き、優れたブルゴーニュワインの個性は石灰岩の肥沃な土壌から生み出されることを知りました。そしてその後ロマネ・コンティの味わいを表現するワインを造ることを目指し帰国。2年もの歳月をかけて辺境の地を巡り、カリフォルニアのギャラヴィン山脈にあるマウント・ハーランに131haの土地を購入しました。
ジョシュ・ジェンセン氏は3つのピノ・ノワールの畑を作り、ジェンセン、セレック、リードと名付けます。そこで、ロマネ・コンティから持ち帰ったというブドウの樹を植樹。斜面の向き、風の流れ方、気候の微妙な変化をすべて調べ上げ、それぞれの区画の個性に合わせてワインを造り分けました。ジェンセン氏はその後も少しずつ畑を追加し、現在は、マウント・ハーランに異なる個性を持つ9つの単一畑を所有しています。
有名ワイン評論家のロバート・パーカーは、2003年に「カリフォルニアのロマネ・コンティ」というタイトルで記事を書き、「カレラはニューワールドだけではなく、地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリストのひとつである。」と大絶賛。このような数多くのエピソードから、カレラはブルゴーニュの世界最高峰のピノ・ノワールに肩を並べるワインとして、伝説的な存在となっています。
この度大阪店では、カレラより生産者をお迎えし、スペシャルテイスティングイベントを開催いたします。スタンダードシリーズのセントラル・コーストから、彼らの所有する単独畑のワインまで幅広くテイスティングいただけます。特にミルズ・ヴィンヤードは2019年と、バックヴィンテージ2007年をご用意いたしました。
生産者のワイン造りへの熱い想いを聞きながら、愛好家垂涎の 全6種の珠玉のワインをどうぞお楽しみくださいませ。この貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!
■開催店舗
ワインショップ・エノテカ 大阪店
■日時
2024年4月13日(土)
13:30~15:00(13:00受付開始)
■参加料金
お一人様 4,950円(税込)
※前金制となります。前日までにご来店決済いただくか、ご登録のクレジットカードから通販決済させていただきます。
※都合によりスケジュール、ゲスト、テイスティングアイテムが一部変更になる場合がございます。
※詳しいご提供銘柄は下記イベントのご予約ページよりご確認いただけます。
エノテカ大阪店
06-6343-7175 11:00~20:00
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。