店舗情報

ワインショップ・エノテカ大阪店

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスPLAZA 2階
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


大阪店のブログ

【生産者来日決定!】「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」のご案内

干場 豊

2024.02.15
ブログメイン画像

「イタリアワインの女王」ブルネッロ・ディ・モンタルチーノとは

トスカーナ州モンタルチーノ村で造られ、「イタリアワインの女王」とも呼ばれるブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。ブルネッロの最大の特徴は、「サンジョヴェーゼ・グロッソ100%」で造られること。サンジョヴェーゼ・グロッソは「ブルネッロ」とも呼ばれるサンジョヴェーゼの亜種で、通常のサンジョヴェーゼに比べ、粒が大きく果皮が厚いため、コクのあるフルボディのワインが造られます。


ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを名乗るためには、最低5年の熟成(うち24ヵ月は木樽熟成)が必要。味わいはたっぷりとした果実味と、まろやかな口当たりの力強いタンニンが特徴です。また、その弟分的存在とされるロッソ・ディ・モンタルチーノは、熟成期間が最低1年以上(うち6ヵ月は木樽熟成)とブルネッロよりも短いため、フレッシュでフルーティーな味わいに仕上がります。


ワインのスタイルとして、一昔前は海外市場向けに濃厚でパワフルな味わいが多く造られていましたが、現在は単一品種であるからこそ、モンタルチーノの様々なテロワールを忠実に表現し、パワフルさよりもエレガントで繊細な味を表現するクラシックなスタイルの生産者が増えてきています。ブルネッロは今世界的にも非常に注目されており、現地イタリアのワインプロフェッショナルたちも、単一品種のためブレンドで味わいを調整せず、ブドウの品質や生産者の技術、テロワールが顕著に表現されるブルネッロが今トレンドであると語ります。

また、ブルネッロと同様に単一品種と伝統的な醸造により生み出されるブルゴーニュやバローロ、バルバレスコの価格が高騰する中、価格がまだ比較的据え置きとなっており、今後もより一層世界的な注目度が上がっていくと言われています

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ4生産者来日イベント開催!

レ・ラニャイエ

レ・ラニャイエは、モンタルチーノの南西、標高600mの地に位置するワイナリー。シエナ出身のリッカルド・カンピノーティ氏が、1991年に創業されたエステートを購入し、2002年から29歳の若さでワイン造りを始めました。歴史の浅いワイナリーながら世界的にも高く評価されており、リリースから間もないブルネッロ・ディ・モンタルチーノの2005年ヴィンテージが、ワイン・アドヴォケイトにおいて93点を獲得し「若手にも関わらず驚異的なクオリティの高さ。」と絶賛。さらにブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ヴェッキェ・ヴィニェの2007年ヴィンテージが同誌にて94点を獲得した際には「モンタルチーノにおいて最も有望な若手プロデューサーの1人。」と称賛されました。また当時では珍しかったクリュの概念をブルネッロに導入し、単一畑ごとにリリースすることでテロワールを表現するなど新しい時代のモンタルチーノを担う若手の生産者として、世界から注目されています。


ワインに使用するブドウは全て最高品質のものだけを厳選。こうして造られるワインは生き生きとして優美なスタイルが特徴です。また同じ醸造方法で各キュヴェを造ることで、テロワールの個性が反映されたワインに仕上げています。

サリクッティ

サリクッティはモンタルチーノの南東ラ・クローチェ地区に拠点を置く、単一畑の特徴を緻密に表現する造り手です。1990年に化学技術者だったフランチェスコ・レアンツァ氏が11haの敷地を購入し、1994年にワイナリーを創業したことからワイン造りがスタートしました。彼らはモンタルチーノでオーガニック認証を初めて取得した生産者のひとつで、自然に寄り添うワイン造りを実践。テロワールを表現するために、単一畑キュヴェにこだわり、エレガントで高品質なワインを生み出しています。サリクッティはワインの世界観を映し出す究極の表現方法として、単一畑のワイン造りに注力しています。それぞれの畑のテロワールが表現されたワインは、評価誌にて高評価を獲得。比較的若いワイナリーながら、ブルネッロのトップ生産者の仲間入りを果たしました。


創業者のフランチェスコ氏は、醸造に関して「何も足さない、何も引かない、何も直さない」という哲学を掲げていました。新樽比率は10~20%と低く、ありのままの自然を表現することにこだわっています。ブドウの収穫は手摘みで行われ、選果台でさらに厳選された後、すぐに優しくプレスこうして造られたワインは、ブルゴーニュを彷彿とさせるエレガントなスタイルが魅力です。単一畑キュヴェにこだわっているため、生産量の限られた銘品を生み出しています。


イル・マッロネート

ブルネッロの老舗ワイナリーとして知られるイル・マッロネートは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ マドンナ・デッレ・グラツィエの2010年ヴィンテージがワイン・アドヴォケイトにて100点満点を獲得し、その名を世界に知らしめました。「モンタルチーノにおける完璧なサンジョヴェーゼ。」と讃えられる彼らのワインは、愛好家にとって憧れの的であり、世界に誇るブルネッロのトップに君臨する造り手と言われています。イル・マッロネートが所有する畑は標高約400mで、モンタルチーノの北部に位置するため冷涼な気候が特徴です。この冷涼な気候と個性的な土壌によって、芳香、優雅さ、そしてバランスに優れたスタイルのワインが生み出されています。


こうして造られるワインは、活気に満ちていながらも複雑さを備えた非常に洗練されたスタイルが魅力。サンジョヴェーゼ本来の個性が見事に引き出された、クラシカルなブルネッロを造り上げています。

レ・キウーゼ

レ・キウーゼはモンタルチーノの中心街が広がる丘の北側に位置するワイナリーです。ワイナリーの名前にもなっている畑、レ・キウーゼは、元々はブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生みの親として知られるビオンディ・サンティが、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ用にブドウを栽培していました。このような歴史から、レ・キウーゼはビオンディ・サンティの系譜を継ぐワイナリーとして知られています。オーナーでありワインメーカーを務めるロレンツォ・マニェッリ氏は「偉大な歴史に培われてきた畑、レ・キウーゼのテロワールを表現する」ことを哲学に掲げ、伝統的ともモダンとも定義しない、ナチュラルでニュートラルな手法を用いた栽培・醸造を行っています。


手掛けるワインは全てレ・キウーゼのブドウを使用しながらも、畑における独自のブドウの選別の仕方や、キュヴェごとの熟成年数の違いで、全てのワインにおいてそれぞれ個性をしっかりと表現。ビオンディ・サンティのように力強くもエレガントで、引き締まったタンニンを有する長期熟成ポテンシャルを備えたワインが手掛けられています。

今回、エノテカで大注目の上記4生産者をお迎えしスペシャルテイスティングイベントを開催いたします。各生産者のワイン造りへの熱い想いを聞きながら、魅力と個性が詰まった全8種のテイスティングをお楽しみいただけます。この貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!



■開催店舗

ワインショップ・エノテカ大阪店

■開催日時

2024年3月23日(土)

16:00~17:30(15:30受付開始)

■ワインリスト

2021 ロッソ・ディ・モンタルチーノ / レ・ラニャイエ ボトル価格:6,050円(税込)

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / レ・ラニャイエ ボトル価格:12,100円(税込)

2021 ロッソ・ディ・モンタルチーノ / サリクッティ ボトル価格:9,900円(税込)

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / サリクッティ ボトル価格:13,200円(税込)

2021 ロッソ・ディ・モンタルチーノ イニャッチョ / イル・マッロネート ボトル価格:8,250円(税込)

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / イル・マッロネート ボトル価格:16,500円(税込)

2022 ロッソ・ディ・モンタルチーノ / レ・キウーゼ ボトル価格:4,620円(税込)

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / レ・キウーゼ ボトル価格: 11,000円(税込)

※本ページ掲載の画像はイメージです。上記、提供予定のワインと一部異なります。

■参加料金

お一人様 3,850(税込)

※前金制となります。前日までにご来店決済いただくか、ご登録のクレジットカードから通販決済させていただきます。

※都合によりスケジュール、ゲスト、テイスティングアイテムが一部変更になる場合がございます。

※詳しいご提供銘柄は下記イベントのご予約ページよりご確認いただけます。

関連するイベント

生産者来日イベント「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」
  • イベント
生産者来日イベント「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」
2024年3月23日 (土)
受付終了
ワインショップ・エノテカ大阪店

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ スペシャルディナーイベント

こちらのイベントは大阪のイタリアンレストラン「カンティーナ・アルバロンガ」で開催するスペシャルディナーイベントとなっております。上記でご紹介いたしました4生産者をお迎えし、生産者が生み出す珠玉のワインとカンティーナ・アルバロンガのお料理とのマリアージュをお楽しみいただけます。


Wine List

NV      フランチャコルタ・グランデ・キュヴェ・ アルマ・ブリュット / ベラヴィスタ  6,050円(税込)<発泡白>

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ レ・ラニャイエ  12,100円(税込)<赤>

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ サリクッティ 13,200円(税込)<赤>

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ イル・マッロネート 16,500円(税込)<赤>

2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/ レ・キウーゼ 11,000円(税込)<赤> 



Dinner Menu


前菜   トスカーナ風 前菜の盛り合わせ

パスタ  リコッタチーズを詰めたラビオリ ニンニクを効かせたトマトソース

パスタ  パッパルデッレ ヒグマのラグーソース

メイン  トスカーナ風 ローストビーフ

デザート ズコット、モンテビアンコ


※都合によりメニューが一部変更になる場合がございます。



この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!

こちらは受付は店舗からのみとなりますので、ご予約の際は大阪店に直接ご連絡くださいませ。


■開催店舗

カンティーナ・アルバロンガ

〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ6F

■日時

2024年3月23日(土)

18:00 開場 / 18:30 開宴 / 終了予定21:30

■参加料金

お一人様 19,800円(税込)

※前金制となります。前日までにご来店決済いただくか、ご登録のクレジットカードから通販決済させていただきます。

※都合によりスケジュール、ゲスト、テイスティングアイテムが一部変更になる場合がございます。

※食材によるアレルギーのあるお客様は、ご予約の際にお申し付けください。

※ドレスコード:セミフォーマル(男性のお客様にはジャケットの着用をお願いしております)

エノテカ大阪店

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。