店舗情報
ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
佐々木 千春
こんにちは。表参道ヒルズ店の佐々木です。
今月は、爽やかな白ワインから軽やかな赤ワインまで、夏にピッタリな多彩な味わいを楽しめるロワールワインを店内にて多数取り揃えております。
その中でも、当店一押し生産者「ドメーヌ・ヴァシュロン」をご紹介いたします。
フランス ロワール川左岸に位置するサンセール。
ソーヴィニヨン・ブランの有名産地として知られ、爽やかなアロマと豊富なミネラル感を備えた白ワインが生み出されています。
そのサンセールにて家族4代に渡りブドウ栽培、そしてワイン造り続ける老舗ドメーヌが、ドメーヌ・ヴァシュロンです。
1900年代初頭に、わずか1haのブドウ畑から創業して以来、家族経営を続けている生産者です。
創業当初のサンセールでは、まだワイン造りは盛んではなく、多様な農作物の栽培や牧畜が中心でした。
しかし、2代目ジャン・ヴァシュロン氏の代になってから本格的にワイン造りが始まり、現在のドメーヌの礎が築かれました。
そしてドメーヌ・ヴァシュロンの長い歴史の中で、注目すべき転機が訪れたのは、現当主ジャン・ドミニク氏とジャン・ローラン氏兄弟がワイナリーを引き継いだ1990年代のこと。
兄弟は、ブルゴーニュでワインメイキングを学び、一族の長年による研究から畑の個性を見極め、単一畑によるキュヴェの醸造に挑戦。
彼らは伝統を大切にしながらも、常に時代の先を見据えて行動してきました。
化学肥料や除草剤の使用が当たり前だった時代にあって、「自然と共に歩む道」を選び、サンセール地区でいち早くビオディナミ農法へと舵を切ったのです。
私が皆様におすすめしたいワインは、ドメーヌ・ヴァシュロンが初めて単一畑キュヴェとしてリリースした、「サンセール・レ・ロマン」です。
レ・ロマンの畑は、主にシレックス土壌で構成されています。
シレックスとは「火打石」を意味し、その名の通り土壌には火打石が多く含まれています。
このシレックス土壌は、ロワール地方でも限られた地域にしか見られない、非常に稀少でユニークな土壌です。
上質で豊富なミネラル感と引き締まった酸がもたらされ、他のサンセールとは一線を画す力強くクリアな味わいが生まれます。
グラスに注ぐと、レモンやライム、白桃などの果実のアロマ、フレッシュハーブや石の鉱物的なニュアンスが感じられます。
瑞々しい果実味が広がり、ほんのり海の香りを帯びた余韻へ。
シャブリに続く、夏におすすめの白ワインです。
今年の夏はぜひ、優雅でエレガントなワインとお過ごしください。
店頭ではしっかりと冷やしたワインを取り揃えて、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。