店舗情報

ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号表参道ヒルズ本館 3階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


表参道ヒルズ店のブログ

【白ワインの最高峰!"コルトン・シャルルマーニュ" テイスティング】

山田 浩貴

2025.08.18
ブログメイン画像

こんにちは。

表参道ヒルズ店の山田です。

8月4週目の週末スペシャルテイスティングのご案内です。


皆様は「世界最高峰の白ワイン」と聞いて、どのようなワインを思い浮かべますか?

ワインの世界には数多くの素晴らしい白ワインが存在しますが、その中でも別格の存在として、

世界中のワインラヴァーから愛され続けているのが「コルトン・シャルルマーニュ」です!

今回はその貴重な白ワインをグラスでご提供いたします!


【白ワインの最高峰!"コルトン・シャルルマーニュ" テイスティング】

価格:3,520円(税込) ※お一人様 50ml × 1グラス

期間:8月22日(金)〜 8月24日(日)

皆さま、ぜひこの機会にご堪能下さいませ!


■コルトン・シャルルマーニュとは?

ブルゴーニュ地方、コート・ド・ボーヌ地区で生産される辛口白ワインで、

同地方のワイン格付けにおいて最高位である特級畑(グラン・クリュ)に位置づけられています。

「コルトン」は、アロース・コルトンという地名に、「シャルルマーニュ」は中世フランク王国のシャルルマーニュ大帝に由来。

伝説によると、シャルルマーニュ大帝は赤ワインを好んでいましたが、赤ワインを飲むと大帝の白い髭が汚れるのを彼の妃が嫌い、

髭が汚れず威厳が保てる白ワインを飲むように勧めたのが、コルトン・シャルルマーニュ誕生のきっかけだと言われています。

世界最高峰の白ワインと称されるだけあり、熟成ポテンシャルも高く、20年から30年は熟成させることが可能です。

■生産者紹介「アントナン・ギヨン」

ブルゴーニュのボーヌ地区、サヴィニー・レ・ボーヌを拠点とするドメーヌ。

フランスの歴史あるワインガイド『ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン』の2022年版では「2018 コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ」が

2つ星を獲得したのに加え、審査員が気に入り一目惚れした数本のワインのみに与えられる「クー・ド・クール(coup de coeur)」を獲得。

所有する自社畑は合計48haと広大ながらもオーガニック栽培に注力していて、2018年からはエコセールのオーガニック認証を取得しました。

現在は創業者であるアントナン・ギヨン氏の息子のドミニク氏とその娘のオンブリーヌ氏が畑の管理からワイン造りまで担っています。

■ テイスティングワインのご紹介

① 2022 コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ

(販売価格:税込42,900円)

品種:シャルドネ(100%)

レモンや洋梨、ブリオッシュ、アカシアの花を思わせる繊細で華やかなアロマが次々とグラスから溢れ出し飲み手を楽しませてくれます。

冷やしめにするとフレッシュな酸が魅力のエレガントな印象に白ワインになり、少し温度を上げると豊かな果実味のリッチな印象の白ワインになります。

ゆっくりとお召し上がり頂き、こちらのワインが持つ様々な表情をお楽しみください!




ご予約はこちらから▼


https://www.enoteca.co.jp/shop/event/8735?td_seg=tds990077tds773385tds773387tds886566


皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

※数量限定のため、完売の際はご容赦くださいませ。

ご不明な点やご予約については、お気軽にお問い合わせください。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。